技術革新とサービスの定着速度が指数関数的に早くなっている
Y.K
観てきました。
https://twitter.com/spyfamily_anime/status/1743920409261580482
観るつもりはなかったのですが…
年末年始休暇で最後らへんはやることなさ過ぎて…
次女がスパイファミリー観たいと言ったので、家で数話見せてみて見れるというので行ってきました。
というか、私がやることなさ過ぎて次女にスパイファミリーの映画一緒に見に行く?と聞いたのがきっかけだった気がします。
つまり私が観たいと言ったみたいです笑
映画自体はとても面白かった。
普通に笑えました。
次女は戦闘シーンが怖かったみたいで帰りたいと言ってましたけど。
始まった直後も、アーニャまだ出てこないの?とかいろいろ言ってましたけどね。
映画館で話しかけてくるのやめてほしい笑
まだ子供なんだなと思いました。
4歳の次女ですが、スパイファミリーは年齢制限のない映画なので3歳以下からでも入場可能だというお触れ込みです。
ただ、戦闘シーンは子どもにとってはウチの子的にはちょっと刺激的だそうです。
お気をつけて…