東京駅のプリキュアプリティストアで娘たちにお土産買った話
Y.K
これはちょっと笑ったしお察しします。
https://twitter.com/rootport/status/1699322227874005011?s=20
男の子がいるご家庭の皆さん、お察しします()
我が家は女の子2人。
男の子はいませんが、それでも女の子2人の化学反応は凄まじいものがあります。
現在、6歳(年長)と4歳(年中)の年子ですが、この二人が絡んだときはそれはもうすごいことになります。
とにかくうるさい笑
最近はごっこ遊びが盛んで、なにやら訳の分からないことを言いながら元気に遊んでいます。
ポケモンだったり、プリンセスだったり、プリキュアだったり、その時々で題材は様々。
親も駆り出されて悪者の役をさせられたりしますが、正直うんざりです笑
気分が乗らない時は(大抵乗らないけど)邪険に扱ってしまって子供には申し訳ないと思います。
そのうち、喧嘩が始まったり。殴り合いみたいなことはないですが、収拾つかなくなることも。
と思っていたら、1秒後には普通に仲良く遊び始めたりするわけです。切り替え早いよね、子どもって。
男の子の生態は私にはわからないけど、全然違うとツイートのようによく聞きます。
男の子でも女の子でも大変なんですよ、子育てって。
って思った初秋。