新潟市東区卸新町ナチュレ片山内「SUZU8」|越後姫を凍らせたかき氷のような「越後姫けずり」が美味しすぎた
Y.K
こんにちは。株式会社ウィザップ小池商店、小池です。
今日は昨日お話ししたフジータさんからの依頼で、新しい商材にチャレンジしてみました。
ぶっつけ本番で商品を作ることになったので、ちょっと不安に思いながらもやってみました。
まずは、今回買った道具や素材のご紹介。
カッティングマット&アートナイフ&エア抜きペン
ナイフとペンの先端
このアートナイフが前から欲しいと思っていましたが、今回どうしても使わなければならなそうだったので購入しました。
ナイフの形状が複数あるので、用途に応じて交換して使い分けます。
エア抜きペンはステッカーなどを貼るときに気泡が入ってしまうことがありますが、それを抜くためのペンです。
マットは下が傷つかないようにするためのマットです。
そして、今回カットする素材はこちら。
オレンジ色のロール状の物
透明なフィルムの上にオレンジ色のゴム質のシートが貼られている物になります。
実際カットしたものを見てもらえればわかると思います。
カット済のもの
不要な部分を剥がします
うまくカットできていると気持ちよく剥がせます
左:完成 右:いらない部分のカス
という感じで、不要な部分のオレンジをフィルムから剥がすと必要な絵柄の部分だけが残ります。
これが何かは言ってきませんでしたが、あえて言わないことにします笑。
何を作っているか気になる方は小池商店まで。
とりあえず、海外出張中のフジータさん、作りましたよー。
今日はこのへんで。