デスマーチ(死の行進)という仰々しい単語はIT用語らしい。デスマーチとは?意味は?

 

ゲームしているといろんな業種の人がいて勉強になります。

 

その中でも、今回わからずに調べた用語があります。

 

それが「デスマーチ」という用語。

 

「”デスマーチ”中でゲームができない」

 

なんて感じで使うみたいです。デスマーチというと日本語では(死の行進)になりますよね。なかなか仰々しい単語です。

 

そんなデスマーチについて調べてみました。

 

デスマーチとは、「死の行進」という意味の英語表現で、IT業界では過酷な労働環境や極端な過重労働を課されるシステム開発プロジェクトの現場を表す俗語として用いられる。

デスマーチ(death march)とは – 意味をわかりやすく – IT用語辞典 e-Words

 

ということらしいです。

 

IT土方なんていう風にも表現されるくらいIT業界は過酷だという風に聞きます。納期に間に合わせるべく、残業しまくりで頑張るんだとか。

その間にクライアントからの仕様変更があったり、プログラムにバグがあって書き換えなければいけなかったり、いろんなトラブルがあるようですね。

 

ということで、今回のデスマーチはIT業界用語だったようです。

 

 

0PEOPLE