アマテラス粒子って名前かっこよすぎ
Y.K
見てくださいこのリンゴの断面を。
蜜が大量に入っています。リンゴってみずみずしさを感じにくいと思いますが、このリンゴは切った時から水分が出てくるような感じで、食べてもみずみずしさが感じられてとてもおいしかったです。
手がベタベタになるほどに糖度が高く、味があって甘い。
そんなに高くないリンゴだそうですが、あたりを引いた感じでうれしい。こどももリンゴ好きだし、リンゴ食べてると病気しないというし、良いことばかりです。
そこでふと思いました。
「リンゴの蜜ってなんだ?」
って。
子供に見せたら、リンゴにはちみつが入っているの?と言われたのですが、はちみつではないけど…としか答えられず、蜜って何なんだろう?となったので調べました。
りんごの蜜の正体とは まとめ
リンゴの蜜はソルビトールという葉の光合成によって作られる物質です。この物質は、成長段階において葉から軸を通ってリンゴの果実内に運ばれます。そして、ソルビトールは果実の中でりんごの本来の甘味である「果糖」や「しょ糖」に変換されるのです。
しかし、りんごが完熟すると、ソルビトールは糖分に変換するのをやめてしまい、そのままの状態で蓄積されます。これがりんごの「蜜」の正体です。
リンゴの蜜は、その見た目からハチミツのような色をしているので甘いように見えますが、砂糖の甘さを100とすると、ソルビトールは60くらいなので、実はそれほど甘くはありません。
リンゴが蜜入りするのは完熟した状態です。そのため、あまり日持ちしないのも特徴のひとつです。蜜入りリンゴを美味しく楽しむ際はぜひ新鮮なうちに食べましょう。
理解!
蜜があればさわやかな甘みを感じられて美味しい!ということらしいです。
しかも、この蜜は時間が経つと吸収されて無くなるということなので、早く食べなきゃ!
でも20個近くあるので誰かにあげようか…。奥さんと相談しよ。