「週休3日制」って実際どうなの?やってみて思ったこと
Y.K
ついにクーマン監督解任。
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1453490557926318085?s=20
結果が出てないからしょうがないよね。
結果が全てですから。
今季は戦力ダウンして思ったようなプレシーズンを過ごせなかっただろうし、何といってもメッシが抜けた穴は大きいわけで。
運と言ってしまえばそれまでだけど、運が悪かったとも言えるわけです。
全部のび太会長が悪いことにしておきましょうそうしましょう。
クーマン監督お疲れ様です。
そして気になるのは次期監督。
噂ではクラブのレジェンドであるシャビ・エルナンデスの名前が挙がっているとか。
https://twitter.com/SoccerKingJP/status/1453514004391870464?s=20
クーマン監督の展開していたサッカーは良い悪いの議論ではないけど、事実バルセロナのスタイルではなかったと思います。
でも、シャビなら必ずバルサのティキ・タカを復活させてくれるはず。
あのパスをつなぐポゼッションサッカーが見ていて楽しかったからこそバルサが好きになったんだよなー。
今は対策されていてカウンターに弱いといわれているし、世界のサッカー界はカウンター主流になっている印象です。
でも逆にポゼッションサッカーをしてみてもいいんじゃないでしょうか?自分たちのスタイルを貫くというのも一つ面白い。
実際にバルサの監督になるかどうかは怪しいですが期待せずにいられない。
今後の展開を見守ります。