憶測でモノを言う場合は相手の立場にも立って思いやりを持ってほしい

人は想像力を働かせてふくらますことができる生き物です。

ただ、残念なのは傾向としてネガティブなことが多いイメージです。自分も含めて。

特にTwitterはネガティブ傾向が強い。

 

そんなことをツイートしたのが「カマたく」さん。

 

 

Twitterは140文字という特性上、「見てもらいやすい」「読んでもらいやすい」「手軽さがある」など良い面もある一方で、これらが悪さすると、「説明足らず」「言葉足らず」「憶測で判断される」こともしばしば。

難しいSNSだと思います。

そのTwitterのツイート一つで、そのツイート主のすべてを否定するかのような心無いリプライ、引用リツイートがよく見られます。

140文字でその人のすべてが分かるわけがない。

また、書いてある文面以上の憶測や想像を膨らました発言が多い事多い事。

なぜそんなことになってしまうのか本当に残念です。

 

自分が相手の立場だったら自分の発言は傷つかないだろうか?相手はどう思っているのか?

相手の立場に立って物事を発言しないといけないですよね。SNSは匿名性なコミュニケーションツールですが、相手は人間です。

見ず知らずの人から人格すらも否定的な発言をされたら傷つきますよ。

通りすがりの人にいきなり悪口言われるのと一緒です。

 

そもそも、個人的にはTwitterで建設的な議論なんてできないと思っていますし。

「お前には関係ないじゃん」と言われればその通りですが、この世の中がそういった人が多い事、いることは受け入れるなければいけないですが、残念ではあるという事を言いたいです。

自分には何か変えられる力もなく、無責任かもしれないですが、自分はそう思っているという事だけ書いてみました。

自戒も込めて自分ももっと相手の立場に立ってコミュニケーションしなければなりませんね。

 

 

0PEOPLE