耐刷力について
Y.K
今週は奥さんが出産のため、お弁当を作るのは諦めました。
毎日コンビニか外食では出費もかさむので、今回は会社で注文できるお弁当を利用しました。
ウィザップが利用しているお弁当会社は「岩松デリバリーキッチン」さん。
HPが見当たらなかったので、地図のみ貼り付けておきます。
東区の会社ですね。
ウィザップでは、総務が管理してくれているお弁当の注文票があるので、そちらにマークしておくと、まとめてお弁当の会社に発注してくれます。お弁当代は給料から天引きです。お金が底をついても、お昼ご飯だけは食べられますね。餓死はしなくて済みそう笑。
お昼前には会社にお弁当が届けられます。ウチだけなのかわからないですが、お弁当のご飯は別の箱になっていて、保温機でご飯を温かい状態に保ってくれます。
空ですが、おしぼり温めてるやつみたいなイメージ
因みにメニューも一か月分は開示されているようです。
さっき初めて知りました笑。
今週は3日間お世話になりました。
実際のお弁当はこんな感じ。
おかずが豊富!なのに炊き込みご飯だったりおかずが余りがち。嬉しいですけどね。
因みに1食350円。安すぎる。そしてご飯が温かい事がとてもありがたく感じます。ご飯が温かいだけでお弁当ってこんなに美味しいんだ。
安いし、内容もバランス良さそうだし、しばらくお世話になろうと思います。