以前より服買わなくなった

こんにちは。株式会社ウィザップ小池商店、小池です。

今日はふと外を見るといつの間にか雪が積もっていました。

あっという間だったみたいですね。

製版は室内の仕事ですが、CTPがある製版室は室内の温度・湿度環境を一定に保つために窓ガラスからの陽をいれないよう白いフィルムが張ってあるため外が見えません。

なのであまり製版室から出ないと外の様子がわからないんですよね。

でも午前中にあられがすごい勢いで窓に当たった音はわかりました笑。

 

2月9日は何の日?

今日は服の日です。

1991(平成3)年に日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が制定しました。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せですね。

 

皆さん服買ってますか?

もちろん最低限の下着とか消耗品は買うと思います。

それ以外だと私はあまり買わなくなりました。

もともと服は好きなので、学生のころはバイトしたお金をほとんどつぎ込んで服を買ったりもしていました。

服好きの人にとって多いか少ないかわかりませんが、月に10万使ったときもありました。

私にとっては当時も今も大金ですのであほな事してたなーと思います。

後悔はないですけどね。

着なくなった服がタンスに結構ありますが笑。

 

 

統計局のHPに一般家庭で服に使うお金に関するデータがあったので載せておきますね。

 

2月9日 服の日|なるほど統計学園

 

平成25年の1世帯あたりの服に使う年間金額は約15万円とのこと。

私が学生のころに使っていた金額がいかに異常かわかる数字ですね笑。

今のほうが学生でバイトしていたことより稼いでいるはずですが、いろいろと毎月の支出が重なって自由に使えるお金って学生のころよりないですよね。

学生は貯金とか保険とか考えなくていいので、バイトで入ってきた分すべて出す!みたいな感じでお金使えましたからね。

今思うとうらやましい生活です笑。

 

私の経験もありますが、学生や若い人はまだ先のことをそこまで考えなくていいと思うのでお金の出し渋りがない様に思います。

なので若い人たちのニーズを掘り下げていければお金になるのかなーと思いました。

SNSとかで広まりやすいぶん当たったらでかいですしね。

学生さんで流行っているもの、求めているものって何なんだろう。

私もおじさんになりました笑。

 

今日はこのへんで。

 

0PEOPLE