スタンプ特典5杯目【らーめん風伯 女池店】
F山
どうもです。F山です。
なんとなくテレビを見ていたら、F山大好きペヤング様を担々麺風にアレンジする作り方をやっていました。
なんだかうまそうだったのでF山も大好きペヤング様をアレンジしてみました。
用意する食材は、
・ペヤングソース焼きそば
・柿の種
・ラー油
ペヤングはいつものようにお湯を入れ、通常の3分ではなく4分待つようです。
その間に柿の種を調理します。
調理といっても、柿の種に入っているピーナツを砕くだけ。
ピーナツを砕いている間に4分経ちました。
ペヤングを湯切りします。
この際、お湯を完全に湯ぎらずに少しだけ残すようです。
F山はお湯を残しすぎてしまったようで、味が薄くなってしまいました。
この辺の残し加減が難しいところであり、今後の課題です。
お湯を少し残したペヤングにソースを入れて混ぜます。
一通り混ざったら、さきほど砕いた柿の種を入れます。
そして再び混ぜる!
最後にラー油を5滴かけて、たぶん完成。
ソースと一緒に混ぜるのはダメなんでしょうか?
よくわかりませんが、次回作るときは一緒に混ぜてみたいと思います。
そして実食!
テレビでは大絶賛でしたが、F山的にはそれほどでも…という感じ。
湯切りのお湯を残しすぎたせいでしょうか。
今回はちょっと失敗した感があったので、
これに懲りずもう一度チャレンジしてみたいと思います。
それでは
あでぃおーす。