マイナーなアプリケーション
F山
どうもです。F山です。
前のブログにも書いたとおり、ラウンドワンでスポッチャに行った話の続編です。
あの日のスポッチャ番長はヒース氏で間違いない。
いろんなアトラクションを紹介し、自ら主体性を発揮してみんなに紹介するメーン。
紹介だけでは飽き足らず、身をもって主体性も持って実践するメーン。
今日はそんなヒースメーンの一コマを紹介するめーん。
キッズコーナーを全力で楽しもうとする繪。この後、「何が楽しいんじゃ!」と一人ボケツッコミをかますメーン。
そんな様子を拡大して撮影した繪
3on3ブースでシュートを放つ繪。惜しくもゴールならず…
バスケットボールでバレーを始めて、トスでシュートを狙う繪。
のちにこゆき氏も合流したようで。
ビリヤードをやっているかと思ったら、いつのまにかマリカーやりまくってた繪。
拡大してみた繪。けっこう必死っぽいような?
そんな感じでみんなそれぞれでいろいろな楽しみ方をしていたようです。
それでは
あでぃおーす。