「新潟10ボール」に参戦した

どうもです。F山です。

 

昨日は「第1回新潟10ボール」に参戦しました。

この日のために、普段あまりやってこなかったテンボールの練習を続けてきました。
その結果、テンボールめっちゃ楽しいマンになってしまいました。
ナインボールよりもトラブルが多くなりがちで、そのトラブルをクリアしていくのが楽しいんですよね。
ローテーションの方が球が多く、それだけトラブルも多くなるわけですが、いかにトラブルを解消していくか?というのが好きなのかもしれません。

 

で、試合の結果はというと、
勝ち→負け→負け
で終了しました。

 

最近よく思うのですが、なんか集中力が散漫になっているような気がしています。
今年から導入されたチェスクロックの影響もあるのかもしれません。

 

試合の結果は残念でしたが、参戦してみて「早くA級で戦いたい!」という思いが強くなったように思います。
A級の試合はBC級戦と比べるとチャンスは激減するわけで、常に外せないという緊張感がたまらない!
で、しょーもない球を外しまくってしまいました。
集中力が散漫と書きましたが、試合が楽しくて舞い上がってしまったというのもあるかもしれません。

 

A級相手でもちゃんと戦えるように精進したいと思います。

 

それでは
あでぃおーす。

33PEOPLE