三条の自遊空間のビリヤード台

どうもです。F山です。

 

先日はコソ練で、三条の自遊空間でビリヤードをしました。
初めての三条店だったのですが、わりと快適にビリヤードを楽しむことができました。

 

テーブルは4台あって、長クッション側の台間は広めに取ってあり、撞きづらさは皆無。
短クッション側はちょっと狭い感じはしましたが、問題ないレベル。

 

クッションも全然問題なし。
イメージ通りの跳ね方をしていると思います。
ラシャの状態もまぁ悪くないですね。

 

ポケット幅は黒埼店と同様でしょうか。
めっちゃガバガバでした。

ビリヤード専門店だと球2個分くらいが普通で、いわゆる「華台」といわれるメインテーブルで球1.8個分以下という感じ。
このテーブルは球2.3個分以上のような気がします。
ポケット幅はガバガバですが、これはこれで「どこまで薄く狙えるか?」というイメージの練習にもなるのでいいと思いました。

 

そんなわけで、自遊空間・三条店は全然いい感じで練習できました。
マンガ喫茶のビリヤード環境としては快活CLUB・亀田店の方が優秀だと思いましたが、テーブルが4台もあるのは非常にグッドです。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE