仕事納めからの、クラッカーバトル

どうもです。F山です。

 

昨日でウィザップは2024年の仕事納めとなりました。
1年間お世話になりました。

 

制作部としての忘年会的なものは、コロナ禍になってからやめてしまったので、退社後は古町のクラッカーに行きました。
毎月恒例のクラッカーバトルに参戦です。

 

この日は4試合のリーグ戦だったのですが、結果は1勝3敗でした。

 

初戦はなんだかわかりませんが球がよく見えなくて、あれれ?と思っている間にサクッと負けました。
相手の方は来年からA級でやっていくとのことです。
F山はどうするかな?
クラッカーの岸本プロともそんな相談をしたのですが、もうA級に上がった方がいいとのこと。
うーん、悩む。

 

次の試合は調子が戻りつつあって、いい感じに球が撞けて勝つことができました。

 

その次の試合は、DTP技能検定で一緒にお仕事をさせていただいた同業の方です。
クラッカーバトルにお誘いして何度か参戦していただいているのですが、出るたびにうまくなっているのを実感しています。
そして、この日は負けてしまいました。

 

その次の試合は集中力が切れたのか、全くお話にならないような内容でした。

 

帰宅後、仕事納めということで白州ハイボール缶を呑みました。

うんっま!!

 

ただですね、これをどういうペースで呑んだらいいか悩んでしまうんですよ。
缶のハイボールとはいえ、F山的には結構いいお値段するわけでして。
ゴクゴク呑めてしまうんですけど、そこに罪悪感を感じてしまうわけでして。
結果、「はじめゴクゴク・あとチョビチョビ」みたいな感じになりました。

 

それでは
あでぃおーす。

0PEOPLE