また新しいOSが出たよ
F山
どうもです。F山です。
昨日はストレートプールのBC級マンスリートーナメントに参戦しました。
この日は11名の参加で、予選は4試合のリーグ戦でした。
前日のADVANでの練習でイメージが良かったこともあり、予選は4戦全勝することができました。
いい感じで球が撞けているという感触はあるのですが、F山が求めている「長いテイクバックと、短いキュー出し」ができているのかは微妙。
あとでYoutubeチャンネルの動画を確認してみます。
決勝トーナメント1回戦は、C級の方でした。
先にF山がリーチをかけたのですが、フルセットまでもつれ込んでしまいました。
序盤の勢いはどこへやら?という感じになってしまい、球が全然入らなくなってしまいました。
…メンタル、どんだけ弱いんだよ。
で、結果は逆転負け。
調子がおかしくなったときに、どう立て直すか?
これが今後の課題だと思います。
ちなみに来年からは、ハウスのBC級マンスリートーナメントに参戦するのはやめようかなと思っています。
理由は、
・「もうA級でいいだろう」という周りからの声がなくはない
・「ハウスのBC戦は、試合の練習」みたいな感覚がF山の中にあるみたいで、公式戦のときのような緊張感がなくなっている
という感じがしているからです。
偉そうなことを言っているような気がしますが、結果は勝てていないので、こういったドリル的なのをやってスキルアップを目指したいと思います。
それでは
あでぃおーす。