タイヤの空気圧に注意

どうもです。F山です。

 

私の通勤車が残念なことになっていました。

ぺったんこ

ぺったんこ

前々から気づいていたんですが、忙しくてなかなかお店に行けないわけで。

 

タイヤの空気くらい自分で入れればいいじゃん。と思ったそこのあなた。

できれば自分でやってますよ。

というのもこのホイール、通常の空気入れが使えません。

近所のガソリンスタンドで空気入れる機械が無料で使えるんですが、こちらもダメでした。

厄介なホイールなようです。

 

いきつけのお店「ドライバーズ・アシスト」(略してドラアシ)で空気を入れさせていただきました。

基本的に中古車屋さんですが、タイヤ等のパーツの販売や取り付け&交換などもOKです。

「古山の知り合い」とか言ってもらえれば多少安くしてもらえるかも?

 

さきほどの画像のくらいまで空気圧が減っていると、車の挙動に大きく影響します。

最悪事故にもつながりますのでご注意を。

逆に空気圧の高すぎもNGです。

高速走行時に空気圧が高くなりすぎてタイヤがバーストなんてことになりかねません。

F山は3キロほど入れましたけどね…

どうせまた減るんだし。減らすだけなら家でできるし。

 

ちなみにジムカーナをやっていた時は、自転車の空気入れを持参して空気圧を調整していました。

走行時に最適な空気圧にするために、スタート前にあらかじめ空気圧を減らしておきます。

走行時には空気が膨張して最適な空気圧になるんですが、走行後にはあらかじめ減らしておいた空気圧に戻ってしまいます。

このまま帰ると空気圧が足りないため、自転車の空気入れで空気圧を増やさなければならないんです。

 

結構つかれますよ。

昔やってたテレビ番組で「東京フレンドパーク」がありましたね。

あの辛さがよくわかります。

興味のある方はぜひお試しあれ。

0PEOPLE