一石三鳥のイベント「アルビレックス、U-35後援会交流イベント」
すずきのたつや
どうも、達也です。
明日は天皇杯2回戦。
vsツエーゲン金沢。
天皇杯は日本で唯一プロとアマチュアが交わる大会。
J1のチームに大学が勝つ!
なんてこともあり得るのが天皇杯。
それが面白さのひとつです。
新潟の相手は同じJ2の金沢ですが、
明日は楽しみなポイントがあります。
それは初めてプレーを見る選手がいること。
もちろん天皇杯は優勝すれば賞金を貰えるし、
アジアチャンピオンズリーグへの挑戦権も与えられます。
しかしリーグとの兼ね合いで過密日程になっている以上、
Jリーグのクラブは主に1.5軍で戦います。
なので今までベンチ外だった選手にもチャンスがあるということ!
リーグ戦では現在首位の新潟。
リーグ戦でメンバー入りしている選手だけで勝ってきたわけではありません。
ベンチ外の選手も練習からアピールに必死で、
底上げがあったからこそのこの順位。
ベンチ外の多くの選手が、
「自分が試合に出た時のイメージをしている」
と言っていたので、
みんなギラギラに燃えているだろうと思います。
実戦形式、しかもお客さんの前で。
このチャンスを掴むために貪欲な新潟が見れそう。
誰がこのチャンスを掴むのか。
誰が新潟を沸かすのか。
非常に楽しみです!!!
このチームは優れたプレーヤーの集団であるだけでなく、素晴らしい人間の集まりです。私たちのチームは、まるで家族のような存在です。水曜日にビッグスワンにて今シーズン初出場する選手もいます。彼らはみなさんのサポートと愛を必要としています。水曜日にビッグスワンにてお会いしましょう. pic.twitter.com/eE34DS8ss0
— Albert Puig i Ortoneda. 歩部瑠 (@puigortoneda) June 7, 2021