モーニングルーティン大公開!
すずきのたつや
どうも、達也です。
最近サッカー界ではこんなソックスが流行ってます。
https://twitter.com/TABIOSPORTS/status/1357094024738406400?s=20
とまぁ、
何が流行りなの?
って感じだと思いますが、
よく見てもらうと、
膝から足首までのソックスと、
足首からつま先までのソックス、
計2枚履いているんです。
色が同じでわかりにくいけど・・・
サッカーソックスといえば、
つま先から膝まであるソックスを1枚履くのが定番。
しかし最近、
あえてソックスを分ける選手が増えています。
Feliz pelo empenho da equipe, grande vitória. Vamos seguir melhorando pra alcançar nossos objetivos !! ALLEZ PARIS pic.twitter.com/Nr2veJx8H5
— Neymar Jr (@neymarjr) December 9, 2020
ネイマールなんかはチームの紺色のソックスの下に、
白いショートソックスを履いているのでわかりやすい。
僕も購入しました。
この足の裏のハチの巣みたいな模様、
これ全部ゴムのような素材です。
外側と内側、両方についています。
なのでプレー中のスパイクと足のズレが解消できます。
なので「グリップソックス」と呼ばれています。
プロが履いているのはもっともっといいやつ。笑
なんでこんなものを履くかというと、
グリップが効くので怪我を防止したり、
プレーが向上します。
あとは自分に合ったソックスを履けるという点ですね。
ソックスはユニホームのメーカーが製作しているものになりますが、
メーカーなどにより履き心地も様々。
シューズの中でズレたり、
足首の締め付けが違ったりと、
いろいろと違いがあります。
でも自分に合ったグリップソックスを持っていれば、
その違和感をなくすことができます。
そんな理由で履いているそうです。
ぶっちゃけ僕は長いソックスが嫌いなので、
これを買いました。笑
最近プロの人みんなこういうのだからな・・・
それでは・・・
バイぜ!!!