【第38節】vs京都サンガF.C.
すずきのたつや
どうも、達也です。
先日の仕事終わり、
ドライブインシアターで、
を観る予定でした。
僕はボヘミアンラプソディーを観たことはないし、
そもそも映画をあまり観ません。
ディズニー系とワイスピぐらいですかね。笑
他に気になったやつはレンタルして観ますが・・・。
しかし弊社には映画ヲタクの同期がいます。
https://twitter.com/hana_withup/status/1313004321210916865?s=20
ということでオハナに誘われ、
ドライブインシアターで「ボヘミアンラプソディー」を観に・・・
しかし悲劇は起きました。
隣でうなだれ、
この世の終わりかのような表情のオハナが忘れられません。
しかし「このままじゃ帰れないぞ」と女性陣。
という映画を観ることにしました。笑
第三次世界大戦を止めるため、
過去にさかのぼり戦うストーリーらしい。
この映画、知らなかったけど、
なかなかおもしろそうやん!
そう思い観てみました。
うんうん。
いや、ものすごくおもしろかった。
おもしろかったんだけど、
わからん。
「過去をやり直す」というのじゃなくて、
「今、過去に行く」みたいな。
何言ってんだ・・・笑
過去の自分と、今の自分が混在している世界。笑
よくある「過去に戻る系」と違って、
めちゃくちゃいっぱいの人が過去に戻るので、
途中から全員ふたりいる。みたいな。笑
でも逆再生のように戻っていくので、
モノが逆に動いてたり、
なんかもうよくわからん。
これから観る方は、
最初の方に起きていることも覚えといた方がいいです。
1→2→3→4→5→4→3→2→1
みたいに、
物語が途中で反転しているというか、
最初の何気ないシーンでも、
「そういうことか!」と最後の方で繋がってきます。
めちゃくちゃ難しい。笑
一回で理解できる人まじでいない。笑
でもめちゃくちゃおもしろかったので、
是非皆さんも観てみてください!!!
ps.
君に伝えたい。
オハナのブログから勝手に拝借