DVDを買ったら事件発生。
すずきのたつや
どうも、達也です。
昨日は珍しく20時ごろまで残業。
やっとの思いで仕事を片付け、
携帯を開くと、
高校のサッカー部の奴だったんですが、
普段友達とあまりLINEとかしないので、
何かと思ったら…
どうやら
高校の仲間と2020初蹴りしたときに
何人かハマってる人がいて、
どうやらそいつらから聴かされてハマったらしい。笑
そもそも昔のアーティスト(B’zとか)が好きな奴だったので、
それだけでびっくり!笑
で、22時すぎぐらいかな。
寝ようと思ったら、
「もしも〜し」からの第一声。
俺が疲れて眠りにつこうとしてるときに電話してくんのかこいつ!
と思っていましたが、
いろいろ語り合って気づいたら1時間12分。笑
ただひたすらにBiSHについて語り合った。笑
「こんな良いアーティスト昔から知ってたのかよ!」とか言われたし…笑
そもそも、僕が好きなアーティストって、
湘南乃風、でんぱ組など…
意外と身近に詳しい人がいないんですよ。
だからシンプルにめちゃくちゃ嬉しかったですね。
自分の好きなものを他人が好きになる。
もちろん、そこには、
達也=BiSH
のイメージがあったからこそ、
そういう話が来たんですよね。
だからこそ、
好きなことを全面に押し出すって大切!!!
「今度ライブ行こうぜ!」と約束したし、
もっともっと好きな人が増えると良いな。
それでは、
友達が好きな「DiSTANCE」
お聴きください。
ps.
この「ps.シリーズ」の生みの親
アユニ・D様、成人おめでとうございます!
https://twitter.com/ayunid_bish/status/1216607561190821888
顔、捨てたろかな。