新潟市の火災で一番多い原因を知って驚いたんだよね。

こんにちは、営業の渡辺です。

 

このところの寒さは0℃を下回る日も多くて厳しいですね。

手袋をしないで外へ出ると

思うように手が動かなくなってしまうほどです。

 

毎朝、起きてから一番にすることは石油ファンヒーターへの給油。

 

灯油の入ったポリタンクから

灯油ポンプを使って、

ストーブの灯油タンクに入れるという作業ですが、

まず、その現場は、

とっても寒~~い玄関なのでつらいで~す。

なので、

わたしの役目になってます。もちろんすすんで・・・(笑)

 

この作業でどうしてもうまくいかないのが、

タンクを満タンにした後、

灯油ポンプをタンクから抜くとき、

そのポンプ内に残った灯油が、ちょびっと垂れてしまうことです。

なかなか垂らさずにはできません。(笑)

 

どなたか、上手な方法を知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです。

 

ということで、石油ストーブを毎日使う日々が続いてますが、

絶対に気を付けなければならないのは火事です。

 

ストーブにほこりがたまったりするので、まめに掃除はしてますよ~。

 

でも、ちなみに

新潟市の火災の原因で一番多いのは、なんと放火なんですって。

こわいですね。

家のまわりに燃えやすいものを置かないようにしましょう。

 

つづいて多い順で、

・こんろ

・たばこ

・ストーブ

・電灯・電話等の配線

が火災の原因だそうです。

 

日頃、注意はしていても

なかなか放火対策までは気が回っていなかったので、

家の周りを見渡して、

段ボールや燃えやすいものは、

倉庫か室内にしっかりカギをかけてしまっておきたいと思います。

 

みなさんも気を付けてください。

 

 

CATEGORY

    0PEOPLE