タイヤと言えば・・・
わだ代表
どうもー!
営業部のわだです!
今日はとっても暖かかったです。
車の中は外以上に暑いので、ちょっとだけ冷房をつけてしまいました。
あたたかくなってきたってことは
春ももうすぐそこまでやってきていますね!
桜はいつ咲くのでしょうか!
たのしみです!!
桜って、小中高のどの学校にもありますよね。
なんだか学校の桜ってとってもきれいなイメージがあります。
中でも高校の時の桜はすごくきれいだった気がします。
わたしの出身高校は山の上にあります。
(こういうとすごく田舎感・・・)
そのため、学校へたどり着くためには、
長い坂を上っていかなければなりません・・・。
この坂はおとめ坂と呼ばれています。
たしか昔は女子高で、乙女が毎日上っていくからおとめ坂と
言うんだったと思います。たしか。
こんな坂。これが長いのです。
雨の日も雪の日も上り続けるおとめ坂。
毎日が軽い登山です。
坂は緩やかですけどね!
そして春は、この長いおとめ坂を登り終えると、
満開の桜が待っているのです!!
桜の道を通り、学校へ入っていきます。
あのおとめ坂を上り終えたあとに待っているからこそ
よりきれいに見えたのかもしれませんね。
はやくお花見がしたいです!
では~!