新津のちょっといいとこ②

どうもー!

営業部のわだです!

 

わたしの地元、新津(現新潟市秋葉区)の

ちょっといいところをご紹介します。

 

 

鉄道のまち、にいつ

そう、新津は鉄道のまちと呼ばれているのです!

 

その歴史は明治時代にさかのぼります・・・。

 

鉄道開通前から、交通の要衝として栄えていた新津

明治時代に入ると、新津丘陵で石油が発掘されたらしく、

1897年に新津駅は北陸鉄道の中間駅として開業しました。

 

そこからまぁさまざまな駅が開業されていき、

大正時代に入ると新津も油田の盛況によって

人口が増加したそうです。

 

細かい歴史は省かせていただきますが(笑)、

(くわしくは新津鉄道資料館HPで!)

 

 

新津は、

昔から交通の要衝として栄えており、

今もJR東日本の3路線である

信越本線磐越西線羽越本線が乗り入れているのです。

だから昔から「鉄道のまち」として知られているのです!

 

 

そして新津には総合車両製作所新津工場があり、

ここでは山手線で走るような電車を作っているのです!

東京の人の交通を陰ながら支えていますのは、そう新津なのです。

これ、自慢です。

新津を知らない人に新津を紹介するとき、

必ず言います。自慢します。

 

車両製作所はわたしの出身中学校の目の前に

あるというのも自慢です!!

 

たまに車輌製作所を公開しているようですが、

一回も行ったことありません。

けど自慢です。

 

 

鉄道ファンとして知られるタモリさんに

新津に来てほしいな~

と中学のころから友人と話したりしています。

 

いつか来てください。タモリさん。

タモリさんじゃなくても電車が好きな人が

今よりもっともっと新津に来てくれるとうれしいです!

 

 

新津観光協会HPはこちら!

 

では~!

 

 

CATEGORY

    0PEOPLE