新しい相棒(ドラマではないです)
ビアオンニ
あんにょん\(^o^)/
14〜15日に加茂市で行われる「あかりば」へISKWさんと行ってきました!
夜に行われるのが見たかったので、昼間は田上町の椿寿荘へ行きました。
午前中に行きましたが、お客さんが他にいなかったので…副館長の方がガイドしてくださいました。
ありがたい…!
椿寿荘の成り立ちから説明していただきました。
大地主の田巻家のスケールの大きさに口があんぐりです。
お屋敷もお庭も綺麗で、なにより驚いたのが…廊下がミシミシ音がしないんですよ。
まさに贅を尽くした証…!
こちらはお屋敷からお庭にも出て見ることができましたよ。
透し彫りの装飾も美しくて大満足です。
お庭を撮るISKWさん
お庭を見て黄昏るISKWさん
格子の細工が美しい玄関の天井
こちら以外にも大きな仏壇にも美しい透し彫りが施されていました!
ドラクエもプレイしつつお庭を堪能。
椿寿荘の後は、ISKWさんオススメのえごまの農家さんがやっているカフェでランチしました。
セットのデザートはなんと3つも出てきてめっちゃお得でしたよ!!!
スイーツ3つも!
福島まで行ってきました!
猪苗代にある天鏡閣へ!
こちらも、ほっんと…素晴らしい!
あ、あかりばもまた明日!笑笑