ベーシスト誕生

昨日からの続き、

 

しばらくオジサンのベース遍歴というか、歴代の所持していたベースのことなどを書きたいと思います。

 

第一号はコレ(に近い感じ)

images

今はもう手元にないのですが、メーカーは 「Aria Pro Ⅱ」色はナチュラルのプレシジョンベースでした。

プレシジョン(precision)とは、 正確とか精密っていう意味になりますが、なぜそんな名前が付いたのでしょう。

 

アコースティックな弦楽器にはバイオリンにもチェロにもコントラバスにもフレットがありませんでした。

images

 

だから正確な音を出すには熟練の技が必要だったのです。

 

しかし、左手の指で押さえるネックにフレットを作ることで、だれでも正確な音を出すことができるようになったので、この名前が付いたといわれています。

index

つまり、フレットとフレットの間を押さえれば、フレットの場所を押さえたときと同じ音が出るようになったのです。

 

プレシジョンベースは一番シンプルで、ピックアップ(音を拾うマイク)がひとつで、コントローラーもボリュームとトーンのふたつです。

 

それでは、ベースってどうやって弾いてるのでしょうか。

それはまた、明日。

 

今朝の景色

IMG_0259[1]

CATEGORY

    0PEOPLE