ゴーストバスターズ
まっさん
今朝の「日報抄」(新潟日報一面のコラム)は
「普通」ってことを考えさせられました。
何でも「フツー」って答える若者が話題になったこともありました。
「映画おもしろかった?」「フツー」
「今日のごはんおいしい?」「「フツー」
しまいには
「私のこと好き?」「フツー」
なんて…。
「普通」って何ぞや?
となるわけですが、辞書で調べてみると
「かわったところのないこと」
「ごくありふれたものでること」
とでてきます。
小学館の国語辞典「大辞泉」編集部が言葉のイメージを募ったところ
「この世の中で、一番測るのが難しい尺度」
「そうではなくなった時にありがたいと思えるもの」
「何でもないように見えて、じつはとても幸せなこと」
などとの応募作があったそうです。
十人十色、百人百様の尺度があって
「普通でお願いします」なんていうのが一番困るんでしょうね。
それじゃ「幸せ」とは、
「何気ない日常」「普通に過ごせること」「何でもない毎日」
らしいです。
つまり普通と幸せは隣りどおしってことのようです。
特に年齢を重ねてくると、
昨日と変わらない今日
今日と変わらない明日
っていうのがとても幸せに感ずるのは否めません。
U2、聴かず嫌いでしたっていうよりも、当時はオジサンの小さなストライクゾーンに入ってこなかったんですよね。
今になって聴きたいバンドの一つです。