補足のブログ5~新年会帰りに時計を買う男~
まっさん
今日は夏至。
読めますか?夏至。
「げし」です。
「し」はともかく何故「夏」と書いて「げ」と読むのか。
夏至のほかに「夏」を「げ」と読む言葉を知りません。
調べてみると仏教に関する「夏(なつ)」の言葉の時に「げ」と読むようです。
・夏安居(げあんご) 夏の期間に外出せず一か所にこもって修行すること
・夏書き(げがき) 夏安居の時に経文を書写すること
だそうです。
一年のうちで日の出から日の入りまでの時間が一番長い日のことを「夏至」と言います。
ちなみに緯度の高い北海道の今日の日の出の時間は午前4時前だったそうです。
新潟でも午後7時を過ぎても大きな夕日が輝いていました。
オジサンは「夏至」って聞くと、何故か寂しいというか悲しいというかネガティブな気持ちになってしまいます。
だってもう明日からは冬に向かって時は過ぎていくんですよ。
あの寒くて暗い冬に向かって、わき目もふらず一直線に…。
それにしても今日の夕日の色、すごかったですね、大きかったし。
アルビオレンジも素晴らしいオレンジ色ですが、今日の夕日を見たときに思い出したのは、新鮮な卵を割った時の黄身を思い出しました。
黄身と言いつつ赤い黄身ってありますよね。あんな感じの色でした。
まん丸だったし…。
で、思い出した曲は
名曲だと思います。
なんと言っても浜口庫之助ですからね。
最後の繰り返しがなんとも哀愁を感じます。
では皆さん、冬至に向けて冬の準備を始めましょう。
えっ?