100周年と50周年

新潟にとって今年は記念の年だったようです。

 

大河津分水通水(1922(大正11)年)から100周年。

関屋分水通水(1972(昭和47)年)から50周年。

だそうです。

 

信濃川の流量を減らし、氾濫やを防ぐために、江戸時代から計画があったが、1909年(明治42年)に本格的な工事が始まり、1992年(大正11年)に通水、1931年(昭和6年)の補修完了により安定稼働を開始した。

Wikipediaより

というのが大河津分水です。

新潟から海沿いの国道402号線を南下し、角田、間瀬を通り弥彦も過ぎると橋を渡って寺泊に着きますが、その橋の下を流れるのが大河津分水路です。

 

分水路の右岸には国上山があり良寛の住まいとなった五合庵があります。

国上山は「くがみやま」と読みますが、そこにあるお寺は国上寺「こくじょうじ」と読みます。

千眼堂吊り橋などの見どころもあり、新潟からはちょうど良いドライブコースです。

 

一方の関屋分水は新潟市を洪水から守ることがその役割と言われていますが、信濃川の河口にある新潟西港への砂の堆積を減らすことも重要な役割となっていて、分水路河口付近の海岸浸食対策にも貢献しているそうです。

 

実はオジサンの実家は分水路の左岸に近く、工事の様子は小学生の時によく見ていました。

最近は記憶も薄れてきていますが、その工事の壮大さに驚いたことは覚えています。

 

 

流行りましたねぇ。

Bruce Springsteen、1980年の曲です。

2枚組アルバムのタイトルにもなってます。

聴きなおしたくなっちゃいました。

 

 

CATEGORY

    0PEOPLE