はくちゅうしゅくき

「伯仲叔季」と書きます。

恥ずかしながら半世紀以上生きて来て、オジサン初めて聞く四文字熟語でした。

なにか兄弟の順を表す熟語のようです。

さっそく検索してみました。

 

古い中国(後漢)で著された「白虎通義」という書物に記されているそうです。

またここから優劣をつけがたいことを「伯仲(はくちゅう)」と言うようになったそうです。

 

オジサンとかオバサンて兄弟の年上年下によって書き分けが必要だということは知っていましたが、「伯」と「叔」どっちが年上?って覚えられなかったんです。

でもこの熟語を想い出せば大丈夫。

自分の父母を「仲」の位置に置けばいいんです。

だから年上は「伯父・伯母」、年下は「叔父・叔母」となります。

 

皆さんも覚えて書き分けましょうね。

「伯仲叔季」は忘れてしまっても「伯仲」を想い出せばなんとかなりそうですよね。

たぶんオジサンはもう忘れないと思います。

 

その点英語は簡単というか単純というか合理的ですよね。

「uncle」だけで済ますこともできますが、伯父は「older uncle」叔父は「younger uncle」ですからね。

 

 

令和の時代になんという昭和感でしょうか。

オジサンには懐かしさですが、平成の若人はどんな風に感ずるんでしょうかねぇ。

オジサンは見逃しませんでしたよ。

ヤクルト(?)の空き容器に毛糸を編んで着せて作った謎のキャラクター。

夏休みの工作なんかで誰かが必ず作ってきましたよね。

 

昭和は遠くなりにけり。

 

 

CATEGORY

    0PEOPLE