ソーシャルハッキングとは? セキュリティー関係のお話
ヒース(川﨑 誠)
こんばんはデース(^^)
ウィザップ PCのサポートセンターやってます、川﨑ですm(_ _)m
今日は、珍しく終業後に仲間にあってきました。
ちょっとした頼まれごとでね。
「人を喜ばせるためのお手伝い」
みたいな感じです。
決行日が楽しみで、帰宅道はワクワクものです(^^)
さて、今日のブログなんですが、一昨日の夜に実施した話をしたいと思います。
熱暴走?
なんのことだ?
って人も多いのかな。
まずは、そこを簡単に説明します。
知っていました?
話には聞いたことがある。くらいの人ならいるかな?
この機能が働く状態を、通称「熱暴走」と呼ぶんです。
なかなか起こる話ではないんですけどね。
こういった事もあるんですよ。
へぇ~。くらいに、知っておいてもらっても、損はない話かな。
なんて思っています。
今回、この熱暴走現象が、社内のパソコンで発生してしまったんですね。
しかも、サーバーが!!
サーバー。
つまり、大勢の人が利用するパソコンがシャットダウンしてしまうので、
影響は大きく深刻です。
とはいっても、
そんな簡単に代わりのパソコンは用意できない状況。
あと、もう数ヶ月で5年の買い替え時期が来るので、
「なんとか延命して、このまま使い続けたい」
というのが、本音であり、希望であり、切実な願い。
そんな状況なんです。
「熱暴走」なんて聞くと、スゴイおおごとに聞こえますよね!?
はい、おおごとなんです!!
そんなおおごとですが、対応方法をググッてみると、意外や意外で、ちょっと拍子抜け。
一番最初に出てくる策が「パソコンのお掃除」なんです。
お掃除内容はこんな感じ。
もう少しちゃんと説明しますと、パソコンの中のホコリを取り除く作業です。
こんな作業をするだけで、温度が数度下がってくれるそうです。
そして、この数度の違いが、熱暴走と判断される温度を回避出来る可能性が、大いにあるそうです。
こういった、サーバー管理の仕事、
場合によっては「誰も会社にいない時間が最適」です。
(正確にいうと、人が少なくなった時間)
ということで、よく休日や夜遅い時間を見計らって実施することが多いです。
いやぁ、みんな早く帰ってくれると、サーバーやらネットワークの管理者としては大助かりだわ〜。サーバー解体してのお掃除はかどるはかどる♪ pic.twitter.com/VL4T9r7F0Y
— ヒース(川﨑 誠) (@mako_kawa) 2016年5月9日
実際のところは、
「サーバーが利用できない時間を、事前に周知すればいつでも実施可能」です。
ようするに、この連絡を周知徹底するのが、めんどくさいんですよ。
なので、休日や夜遅くに実施する方が気楽。
好き好んでやっているだけなので、
「僕のために早く帰ってあげよう」
なんて思わなくて、大丈夫ですからねwww
お掃除以外の対応策ですが、
ようするに熱が原因なら、少しでも風通しをよくすればいいんじゃないか!?
と思うわけです。
ということで、まずはケースの蓋を開けっ放しにしてみました。
これ、正解かどうか、正直謎です。
ケースを空けることによって、パソコンの中の空気の流れが変わってしまい、
熱を発する部分にあたる風が弱くなり、
温度があがってしまうケースも考えられますよね……。
でも、たぶん、蓋を開けたほうが熱対策効果があるだろうと思っているので、
とりあえず実施しています。
ただ、異物が当たって故障する可能性が高くなりますので、
蓋をやたらと開ければいいって話ではないです。
そこが、注意ポイントかな。
あとは、私物で使っていないこんなものを利用。
USBのファンです。
一番熱を発する「CPU」というパーツのそばに設置しました。
これで、より熱が下るはずです!!
ここまで書いた対応策
意外と、誰でもできそうなアナログ対応です。
ただ、ググッてもどうしたらいいかわからない対応策もありました。
“一番熱を発する「CPU」というパーツに、グリスを塗る”
意味のない塗り方だの、塗ったらまずい部分だの、色々と心配になるわけです。
この方法はお手上げなので諦めました。
会社のパソコンの責任者として、責任は取る覚悟で長年仕事をしていますが、
責任者としてはかなり低レベルだと思っています。
逃げに聞こえるだけだとは思いますが、そういった思いもあり、
「にわか管理者」という言葉を使っているんです。
でも、こんな自分でも、
のおかげで、なんとか業務になる範囲で対応できているわけです。
パソコンの管理者って、
いざとなったら相談できる存在があれば、
意外となんとかなるものかもしれませんね(^^)
ブログを書きながら、改めて感謝だな~って、
そんな事を思いました。
少し話がそれはじめましたので、
今日の話はこんなところにしたいと思いますm(_ _)m
それではまた明日?
社員ブログ:
なぜか仲間はずれのもう1つの社員ブログ:営業 藤田 遼の「はぐれない狼!」
こちらも読んであげてね。
こんな自由きままな社員ブログをやっている、弊社への連絡・お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」を利用してください。
Twitter:
Facebook:
E-Mail:
このブログのことをほのめかしてメッセージもらえると、よりうれしいかなぁ。
よろしくー (>ω<)