さよなら脂肪(死亡)
テクニシャン本間
こんばんは、本間です。
新潟はだんだんと過ごしやすい気候になってきました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、昨日の皐月賞ですが・・・
見事にまた敗北を喫してしまいました。
軸にしたサトノダイヤモンドは3着。
3強と言われた今回の皐月賞。
オッズから見てもわかるとおり、
1番人気サトノダイヤモンド 2.7倍
2番人気リオンディーズ 2.8倍
3番人気マカヒキ 3.7倍
そして4番人気エアスピネルになると急に上がり16.4倍・・・
しかしなんとなんと勝ち馬は思わぬ伏兵。
8番人気のディーマジェスティが一気の差し脚で見事1冠目を制覇。
レースは家でこのお二人と観戦してました。
左 原田陽司くん 右 伊藤カイジくん
なんか突っ込みところ満載ですが、スルーで(笑)
ゲート前からゲート後
さすがにわれら3人は興奮を抑えられない。
ファンファーレで本間のテンションは最高潮。
そしてゲートがあく。
相変わらずサトノダイヤモンドのスタートがうまい。
しかしリオンディーズが前目に、エアスピネルも好意へ。
僕はエアスピネルの単勝も購入していて大好きな馬なので、がちで応援。
そして魔の1000mタイム・・・
この時点での3強の位置は
リオンディーズ 2番手
サトノダイヤモンド 中団
マカヒキ 後方
ちなみにハイペースだと前の馬がきつくなり、後ろの馬がきやすいです。
スローペースだと後ろがきつくなり、前が残りやすくなります。
そして直線。
リオンディーズが先に抜け出す。
エアスピネルとサトノダイヤモンドも反応し先団へ。
そして直線なかば、ちょうどエアスピネルがリオンディーズに並びかけたところ。
リオンディーズがエアスピネルの方に急によれ、接触を避けるためエアスピネルも左によれる。
その間に虎視眈々と上がってきた8番人気ディーマジェスティに一気に差され、それに加え、マカヒキにも差されサトノダイヤモンド撃沈・・・