ゴール裏論争

こんにちは、【新潟市の印刷・WEB・企画のなんでも屋】ウィザップ制作部クロスメディア課のヒグチです。

日々の愚痴を綴るブログ「グチブロ」にようこそ。

 

 

 

 

 

 

昨日、残念な結果に終わったアルビさんの試合。

結果もそうですが、試合後にゴール裏の応援がちょっとした論争になりました。

 

 

前半に退場者を出し数的不利になったアルビ。

その劣勢を跳ね返そうとゴール裏のサポーターは後半の45分間、新チャントを途切れることなく歌い続けました。

 

それに対し一部のサポが「あれは選手のサポートになっていたのか?」と疑問を投げかけたのが始まり。

 

これまでの新潟の応援の良さは、選手の1プレー1プレーに反応し、状況に応じたコール、チャントをすることだったんじゃないの?というものでした。

 

 

これに関しては正解、不正解はないかなというのが正直な感想。

 

だって、どちらもアルビのためをと思った行動だからです。

 

 

ゴール裏の方々のツイートを見ましたが、数的不利の苦しい状況で、ゴール裏も共に45分歌い跳び戦い続けるのだという意志の現れ。そして、これまでの固定概念に捉われず「新しい新潟のゴール裏」を創造しようという強い思いからのもの。

 

それに苦言を呈した方々も、選手の1プレー毎に反応し、後押しする空気がビッグスワンの強みだろうと。

 

両者の言い分、どっちも間違ってないですもの。

 

 

 

ただ、自分の個人的な思いを言わせてもらえるなら後者。

これまでのような1プレー毎の反応です。

特に今回はこの日お披露目されたばかりの新チャントで、ゴール裏の方以外に馴染みがなく、スタジアム全体に波及しなかったというのがあるかもしれません。

 

 

でも、ゴール裏の方々の想いも理解できました。

自分のようなバックスタンド住民は、ゴール裏の方々のように歌い跳び全身全霊で選手たちをサポートするようなことはしていませんから…本当にリスペクトですよ。

 

 

 

盲目的に従うではなく、自分の理想のサポート論を戦わせる論争はあって然るべしだし、とても健全だと思います。

(一方的な誹謗中傷は論外ですけれどね)

 

何が一番選手の後押しになるのかという、その1点さえ間違わなければ…ね。

 

 

0PEOPLE