まさかのヨンチョル
ヒグッチー
誰かのラストマッチだとか、誰か特定の選手のために…って雰囲気はチームが空回りすることが多くて苦手です。
でも、この「33」は掲げないわけにはいきません。
善朗のこれまでの貢献と、怪我による無念さは推して知るべし。
それに、今のチームは空回りするようなヤワなメンタルではありませんから。
2022.9.25 J2第38節@デンカビッグスワンスタジアム
新潟 1-0 大宮
/
信念を貫いた👏
\強固な大宮の守備ブロック🧱に何度も挑みかかり、ついに中央を貫く🤺
最後に決めたのは攻撃のスイッチを入れた🔛 #秋山裕紀 選手🤩新潟らしいゴールで先制💪
オレンジの熱戦を #DAZN で🤳https://t.co/TXEcE7tz0m#albirex #アルビレックス新潟 pic.twitter.com/pgFYiebXft
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) September 25, 2022
残留争いに片足突っ込んでいる大宮ですが、相馬さん就任後は「古き良き大宮」って感じでやりにくいったらありゃしないです。
以前ならここにAとかB+くらいのランクの外国人FWがいて、そこそこ勝ち点を稼げていたはずでしょう。
そんな大宮の4-4のブロックを崩し切れず時間を浪費していきます。
ボールは支配すれども、谷口がポストになりきれず、三戸ちゃんが前半のチャージで削られていた以降元気がなくなり、小見は岡庭に封じられてアクセントになりきれません。
それでも後半の3枚替えで流れを手繰り寄せられるのが、首位を行くチームの底力か。
鈴木のポストを起点に、秋山がより前で涼太郎の近くでボールに絡むことで、大宮のブロックを侵食。
決勝点もその鈴木、秋山が絡む形でゲット。
高木が離脱となりましたが、鈴木&イッペイが戦列に戻り、ロマン枠と思われた秋山がここに来ての覚醒です。
チーム一丸となってエース(至恩)と大黒柱(高木)の穴を埋める形。
さあ…いよいよJ1昇格へ王手となりました。