今年も来ました花粉症
ヒグッチー
こんにちは、【新潟市の印刷・WEB・企画のなんでも屋】ウィザップ制作部クロスメディア課のヒグチです。
日々の愚痴を綴るブログ「グチブロ」にようこそ。
今の小学生は全員にタブレットが支給されているので、うちのお子たちも家でよくいじっております。
ただ、フィルタリングもされているので検索などには結構な制限があります。
有害サイトだけじゃなく、一般サイト(SNSやブログ関係)も見られないことが多いので、何かの調べ物(たいてゲームやアニメw)は今でも親の出番。
何のためのタブレットだろうとは思いつつも、いろいろな危険性もありますから…
そんな最近の気になったツイート。
ワイ「このサイズの荷物を大阪から東京に送るときの送料なんぼ?」
昔
ネット「1040円(求めていた答え、カッコいい、キラキラしてる、素敵)」今
ネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!この記事では荷物の送り方から特殊な発送方法ま— ぎーち(ブレイク兄) (@BREAK_BROTHER) March 1, 2022
世の中にはこんなサイトがごまんとあって、それにイライラしながらも、回避したり上手く付き合っていくことを早めに覚えた方がいいのではと思いますが。
こんな風にイライラするくらいならマシな方。
昔の2chみたいにとんでもないもの踏まないようにするのも生きる知恵ですよ。
あと、こういう現実も。
「Google検索が死につつある」という議論が米国で話題になっている。検索上位に掲載する手法が広まった結果、ユーザーが求める情報が上位表示されず、提供者目線の情報だけ上位表示される事例が頻発。商品紹介の検索はほぼ壊滅的。Google検索で補完できない情報の信頼付与への需要は今後も高まりそう
— Satoshi | Founder & CEO of Artelligence (@artelligencejp) February 20, 2022
本当に知りたい情報じゃなく、提供者目線の情報だけが上位に出てくる現実。
確かに最近はググるよりも、SNS(特にツイッター)で検索した方がリアルな情報にありつける気がします。
そんな風なITリテラシーを身につけさせなければとは思いつつも、
「早くスマホ欲しい」
なんて言われたら、家のお財布と相談する必要が出てくるので…
いや…うん…ちょっと待って。