気分だけ
ヒグッチー
こんにちは、【新潟市の印刷・WEB・企画のなんでも屋】ウィザップ制作部のヒグチです。
日々の愚痴を綴るブログ「グチブロ」にようこそ。
ニュースを見ていたら、東京などの関東で大雪警報ですって?
【東京・多摩に大雪警報 警戒を】https://t.co/WUeMUP3Lbw
東京都で大雪警報が発表された。多摩西部と多摩南部では、28日未明から朝まで大雪への警戒が必要。雪のピークは28日明け方にかけて。東京23区や横浜市内も雪となり内陸は積もるおそれも。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 27, 2020
この冬、新潟市内では未だに雪の気配が全くないというのに(年末に一回チラついたくらい?)。
新潟よりも先に東京で積雪なんてことになったら結構なレア現象ではありません?
東京のみなさん、交通機関の麻痺も予測されますし、明日は無理せずに自宅待機していた方がよろしいですよ!
…という、仕事が立て込んで来た制作現場からのお願いでした。
そんな今日の気になったツイート。
23時現在、横浜や三鷹、練馬などからも雪の投稿が増え始めています。
なお八王子市など東京都多摩西部には大雪警報が発表中です。https://t.co/Qo2HUxzq0wひとくちメモ:「夜更け過ぎ」というフレーズが話題になりますが、気象庁では21時〜0時を「夜遅く」、0時〜3時を「未明」と定義しています。 pic.twitter.com/o2M7WgKIot
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 27, 2020
気象庁では21時〜0時を「夜遅く」、0時〜3時を「未明」と定義。
未明ってのは何となく分かりますが、21時ですでに「夜遅く」の範疇に入るのですね。
そういう意味では、「ヒグチさんは毎日夜遅くまで残業している」と言っていいようです。
だから、何だって話ですが。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのでしょうか。