【アルビブログ】2019.11.16 vs大宮
ヒグッチー
明後日はアルビのホームゲームです。
そんなスタジアムでの生観戦においてつきものなのが野次(ヤジ)。
良くも悪くも感情の発露という点で、スタジアムという空間においては切っても切れないものだと思います。
聞くに耐えないものもあれば、的を得ているなと思われるものまで様々な野次が聞こえてきますが、その矛先は選手や監督だけでなく、時に審判に向かうことも。
応援するチームへの不利な判定に、つい声を荒げてしまうというのはヒグチもよくあります。
ただ、ここで恥ずかしいのはルールを理解しない無知な野次。
「オフサイドだろうが!」(いやいや選手残ってたからオフじゃないし)
「ハンドだろうか!」(なんでもかんでもハンドの反則になるわけじゃないし)
…あるあるですよね。
この8月から競技規則に大幅な変更があるようなので、これらを知らずに野次ってしまうとさらに赤っ恥をかくことになりますぞ。
Jリーグはおよそ1か月後に新ルール適用になるので覚えておきましょう。(スタジアムで大声で叫んで恥をかかないように。)
競技規則の大幅変更、Jリーグでは8月から新ルール開始 | ゲキサカ https://t.co/QtjqLem7zk #gekisaka
— マルヤマ (@bakusou357) 2019年7月8日
ハンドの解釈が変更、PK戦で退場、監督にも警告? Jリーグは8月から適用。ルールの変更点を解説 https://t.co/BVJ7RcMzkP
(文:加藤健一 @katoken97 )— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) 2019年7月3日
主な変更点がこちら(詳しくは上記ツイートのリンク先にて)
・ハンド基準の具体化
・コイントスでボール選択が可能に
・主審にボールが当たった場合の再開方法
・自陣でのゴールキック、エリア内FKをエリア内で受けても良い
・PKにおけるGKファウルの明確化
・交代時は最も近いラインから退場
・FKの壁に攻撃側が入るのは禁止
ハンドもそうだし、主審にボールが当たってゴールに入ったり、敵ボールに変わった場合はドロップボールになることもあるなどは大きな変更ですね。
あと、交代時は最も近いラインから退場ということで、功労者や活躍した選手へのスタンディングオベーションがなくなるのでは、なんて声もありました。
どうせ野次るなら、ルールを理解しない頓珍漢な野次よりも、周りの人がクスッと笑えるスマートな野次にしましょう。