【2022年】今年は厄年
ヒグッチー
こんにちは、【新潟市の印刷・WEB・企画のなんでも屋】ウィザップ制作部のヒグチです。
日々の愚痴を綴るブログ「グチブロ」にようこそ。
我が家にやってきて約2ヶ月。
今まではヒグチが猫部屋に入っても出窓カーテンの影に隠れっぱなしだったNewお猫様。
最近ようやく猫トイレ掃除とかしていても、出窓から下りてきて餌を食べ出すようになってくれました。
あくまで背中越しですが、感じる、感じるぞ、モフモフの気配を…。
振り向くと警戒した顔してこちらを見つめますがね。
そんな最近の気になったツイート。
先日保育園で個別相談があり…
私「栄養は足りてるか、睡眠不足ではないか、いろいろ心配になるんですけども、規準とかあります?」
先生「パッと見でヤベーって感じじゃなきゃOKですよ」パッと見でヤベーって感じじゃなきゃOK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— あらいぴろよ/イラストレーター (@pchaning) 2019年7月7日
あくまで息子は5才児であること、私が心配性すぎるからこんな感じのアドバイスを先生はくれたのですが、心配性すぎるのもやっぱよくねえな!!!!!
— あらいぴろよ/イラストレーター (@pchaning) 2019年7月7日
あと、
先生「ヤベーと思ったらヤバいっすよって言うんで、それまで現状維持でお願いしますね~」
って言ってもらったのも超ホッとした~~~~~~~~~~~🐟💞— あらいぴろよ/イラストレーター (@pchaning) 2019年7月7日
いいよぇ…
最近やたらと細かい数値とかエビデンス(日本語でOK)とか職業規範とかにこだわる風潮じゃないですか。
みんな、これくらいアバウトでおおらかに生きられたら平和なのにって思いません?
子を想う親御さんの気持ちは分かりますけれどね。
うちのお子らも親に似て身長も体重も平均以下なのですが、我々がこうしてちゃんと生きれていることで大丈夫と実証できているので問題ないだろうと(笑)。
でも、このツイート主さんが好意的に受け止めてくれたからいいけれど、もっと神経質な人なら「うちの子のふざけた保育士がこんなことをXXXXXXX!!」とモンスターペアレント化して炎上騒ぎになってもおかしくないかな(苦笑)。
お互いの信頼関係があってこそ出来た対応かなとも思います。
みんな細かいことにギスギスせず、アバウトにおおらかに生きた方が心に良いですよ。
そんなこんなで世界が平和な〜れ〜!