たこやき
エックス
どうもエックスです。
テニスで現役バリバリの大学生の男子コーチが20代の女子コーチに負ける試合を観ました。
硬式テニスは私も何度もやったことがありますが素人には難しいです。
ちょっと力を入れて打とうものなら、ホームランになります。
軟式テニスならある程度力を入れて打ち返しても大丈夫ですが、硬式テニスは特に野球をやってた人には球技でもまったく違うスポーツだと実感します。
大学生の男子コーチは身長が180cmはあり、がっちりした体格です。
女子コーチは150cmちょいの小柄です。
当然男子コーチが勝つのだろうと思って観てました。
ところが1セットマッチだったのですが、結果はなんと6ー0で女子コーチが圧勝しました。
早いサーブも打ち返し、コースギリギリを狙って打っていました。
「力」は「技術」でカバーできるんですね。
コツというものがスポーツでも勉強でも、しごとでもありますね。
そのコツをマスターするには、ある程度の努力は必要でしょうが…。
実践の試合を初めて観させてもらい、素直に行って良かった、いいものを観せてもらったと思いました。
息子の女子コーチへの尊敬はさらに大きくなりました。
それではまた。