この時期にてんとう虫
エックス
今年の節分は2月2日で2月3日ではないんだよと子供から聞きました。
節分は漢字の通り、季節を分けるという意味があり、暦上で立春の直前の日が節分日です。
2025年の立春は2月3日なのでその前日の2月2日が節分になります。
通常は2月3日が多いですが、数年に一度ずれることがあり、今年はその珍しい年にあたるようです。
2月4日になることもあるようです。
我が家では毎年豆まきをして、歳の数だけ豆を食べます。
もうこの年になると多くて大変ですが・・・。
恵方巻きは気が向いたら食べます。
基本的には角上魚類でお刺身を買ってきて、手巻き寿司を食べます。
2025年節分の恵方は、西南西です。
恵方巻にはかんぴょう、たまご焼き、うなぎ、きゅうり、えび、桜でんぶ、しいたけ煮
の7種類の具材が入っていることが多いですね。
私はシイタケが大嫌いなので市販のものは苦手です・・・。