お雛様

どうもエックスです。

昨日、雛人形を飾りました。

IMG_0347

 

 

息子の鎧兜と一緒にしまってある押し入れから出すのが一苦労でしたが……。

 

 

鎧兜はまだしもなぜか雛人形はちゃんと飾らなきゃという思いがありまして…。

 

 

雛人形は一般的には母方のご実家から贈られるということで、うちも妻の親から初節句の時にお祝いをして頂きました。

 

 

早く飾りたい人の場合は、節分の豆まきが済み立春となると飾ることができます。

 

 

遅くても雨水の日(2016年は2月19日金曜日)までには飾ったほうがいいみたいです。

 

 

片付けは、季節の節目という本来の意味から、なるべく早めにしまった方がいいです。

 

 

啓蟄(2016年は3月5日土曜日)頃を目安としたいです。

 

 

一般に雛壇は、3月2日を「宵の節句」、4日を「送り節句」といってまだ出しておきますが、5日を過ぎるとすぐ片付けなければ、その家の女の子がお嫁にいくのが遅くなるという言い伝えがあります。

 

ただし、これは、昭和初期につくられた迷信らしいですよ!

 

 

早く片付けないと人形や絹製の細工物に虫喰いやカビが生えるからというのが理由です。

 

 

カビ対策はしっかりやって保管した方がいいと買うときにお店の人に教えてもらいました。

 

 

少々遅く片付けてもお嫁に行けないということはないので安心したいですね。

 

 

それではまた。

0PEOPLE