どーもです!

あっという間に出勤日になってしまいました…

昨日は可能な限り引きこもってたから休息はとれたけど充実感はなかった…。

そして、また今日から忙しい日々。

肉体だけじゃなく精神的にもキツイわ…😓

こんな時は甘味を欲してしまう。

これくらいしか疲れを軽減させる方法を知らない。

 

さて、そんな今日は素朴な疑問。

弊社に設置してある自動販売機で飲み物を買おうとした時の話。

財布の中に小銭がなくてお札を使おうと思ったんですけど、何度入れてもお札が戻ってきてしまう…

たまにそうゆう事あるよね。って思いながら、別の1000円札を入れるも変化なし。

何故だろうと思ってみれば、全部戻ってきてしまうのは新札ばかり。

旧札は普通に使えました!

これは新札が使えないって事なのか?

と言うか、新札と旧札を自動販売機は識別してるんだろう?

とりあえず、旧札も財布に入れておかないとだな💦

CATEGORY

    0PEOPLE