自己分析とかわからん…~その悩み占いで解決できちゃう?~

 

こんにちは、

採用チームの高橋です。

 

 

個別説明会の予約状況

 

今年はコロナの影響もあり、

去年より個別説明会の予約人数も減ると覚悟(説明会参加を必須としなくなったこともあり)しておりました。

 

 

…しかし!

ありがたいことに去年と同じくらい(むしろ上回る?)

多くの学生さんに現在ご予約いただいており採用チーム一同感激しております…( ; _ : )

 

※9日AM・10日AMはまだすこし余裕があるのでぜひご予約お待ちしております♪

 

 

 

イレギュラーな事態が今年は起こっていますので

個別説明会の開催や詳細は3/31(火)に最終判断を行う予定です。

 

例年通りの会場での個別説明会となるか(その場合はできるだけの配慮をします)

オンラインの説明会となるか、はたまた延期となるか、、、

 

 

予約していただいた学生さんには直前のご連絡となってしまうので大変心苦しいですが

決定次第マイナビよりご連絡いたしますので

もうしばらく情報確定をお待ちください…(>_<)

 

 

 

 

いきなり長所とか聞かれても思いつかなくない?という話

 

 

話は変わりますが、

説明会が始まるということは考えたくないかもしれませんが選考も目前にせまっているということ。

 

そしてどの企業でも

ほぼやらなきゃいけない履歴書・面接をするうえで

どうしても通過しなければいけないのが

『自己分析』

 

 

 

わたしは就活時代、最初にこの壁にぶちあたりました。

 

やっていたバイトとか、志望動機とか、短所とかそのへんは書けたのですが

一番頭を悩ませたのが

 

長所や自己PR。

 

 

 

今までふつーに生きてきて、

突然就活が始まったと思ったら自分の良いところをみんなに発表してください…

って大多数の人がここでつまりませんか?笑

 

 

当時の私は「私の良いところってどこ!?」

こっぱずかしいけど人に聞いたりしてなんとか情報収集してましたが、

 

最近ふと

人に聞かなくても自分の性格を知るいい方法に気づいたんです。

 

 

 

 

『占い』が遊び感覚で最強のヒントとなる

 

 

 

 

ここだけ書くとやばい会社だと思われそうなので一応言っておきますが(笑)

わたし個人の見解であり、ヒントになるよーというアドバイスです(;∀;)

 

 

 

これがどういうことかというと、

結局わたしが悩んでいたのは突然自分のいいところと言われても

ぜんぜん思い浮かばなかったので

ネットでできる無料の占いとか心理テストとかでもなんでもいいのですが

 

『あなたは〇〇〇な人です』

 

と他人に言われたとき(書いてあったとき)、

自分がどう感じたかがヒントになると思うんです。

 

 

 

当たってる!と思ったとき、

ぜんぜん当たってないと思ったとき、

自然と「なぜなら~」のエピソードがでてくるんじゃないでしょうか?

 

 

それが就活に直結するような答えにならなかったとしても、

自分なりの結論・理由をセットで話す練習になります。

 

(例:「あなたは大雑把な人です」

「当たってない、だってバイトで丁寧な仕事するねって何度も褒められたし」

「私は与えられた仕事を丁寧にこなします。なぜならバイト先でこの仕事をこうしてこう褒められたからです。なので希望部署の〇〇の仕事は私に向いていると思い…」)

 

 

 

面接で大事なのは根拠やエピソードが話せるか

 

 

これがとっさに出てしゃべれる人もいれば、

私のように突然ふられると頭がまっしろになって思うようにしゃべれなくなり

あとでめちゃくちゃ後悔する…という人もいます。

 

 

 

就活の面接練習とか自己分析とか

そういう固いものをやるのは気が滅入る…なんてときは、

遊び感覚でスマホでちょいちょいっと診断して

結果となんでこう思ったのかをメモしておく。

 

\おしゃれなカフェで友達とやってもよいね/

 

 

 

それを友達や家族と共有して意見交換するのも、

いろんな角度から自分を見ることができるし

聞かれた側も答えやすいのではないでしょうか?

(良いところどこ!?なんて聞かれたほうも今思えば困るよね~と後悔。笑)

 

 

 

いざ履歴書を書く!というときや

面接で「なんでこう思ったの?」と聞かれたときに

ちょいちょいっとメモしたことが

なにかのヒントになるのではないかな?と思ったので

言葉足らずではありましたが書かせていただきました!

 

 

それではひきつづき

肩の力を抜きつつ就活がんばりましょう~(`・ω・´)

 

最新記事

部署異動がちらほらと!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に4月です。もう春がやってきました。桜の便りももう少しといったところ。皆さんはどんな春を迎えていますでしょうか。弊社はどうにかこ...

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...