入社したら覚えることがいっぱい!

 

こんにちは~採用チームの高橋(DTP課)です。

 

「入社した直後の自分のイメージがわかない…」

と思う就活生は多いはず(;^ω^)

 

 

私は弊社のインターンも参加していなかったので

印刷の知識もDTPのスキルもまっったくなかった

よちよち歩きの私が入社したら、

具体的にどんなことを覚えなきゃいけないのだろう…?

とすこし不安を抱いていたので少しご紹介します!

 

 

 

まず最初に部署関係なく全員にぶちあたる壁が

社員の名前と顔!(笑)

なんせ100人近くもいる会社で、

覚えることがニガテだった私は本当に苦労しました…

 

しかし先輩たちも

「なかなか覚えられなくてさw」と話してくれたり

行事があるときに他部署の人を知れたり

社員ブログもあるので徐々に覚えられます大丈夫♪

 

 

 

次に覚えなきゃいけないのは、

社内ルール。

ごみの捨てかたや掃除、備品・マシンの使い方、

DTPならフォルダの作り方や伝票の見方など…

言い出したらきりがないくらいたくさんありますが

これは共通認識なので覚えておかないと誰かに迷惑がかかってしまいます。

 

社内ルールに関してはググっても出てこないので(笑)

どんどん先輩に聞きましょう!

 

 

 

そしてそれができたうえで、私の所属するDTP課でいうと

マシン・ソフトの操作。

 

いよいよ憧れの?デスクワークライフのスタートです!

 

DTPで扱ってるマシンはMacですが

ふつーの大学に通ってればwindowsが主で、

Macに触れる機会のほうが少ないと思います。

また、adobeソフトのイラレ・インデザインも専門の勉強をしていないと

初めてな人がほとんだと思います。

(フォトショップは最近無料アプリが出て話題になったので、使ったことある人も多いかも?)

 

 

むずかしそうに感じますが未経験でもほんとに大丈夫です(*‘∀‘)

最初に研修もあるし、マニュアル読んで少しずつ仕事しているうちに

なんとなーく慣れてきます。

 

 

 

 

DTPで覚えなくてはいけないことはまだまだあります。それが、

DTPルール。

 

 

DTPの中の文字組のルールで、

これは仕事をしながら覚えていく…というかんじになりますが、

いい例のツイートがこの間話題になってましたね↓

 

 

 

トルツメというのは「とってつめる」という意味ですが、

確かに新人だったら「?」となりますね(笑)

 

このようなDTP用語がほかにもたくさんあって、

私も似たようなまちがいをしたことがありますが

新人のころは上司がチェックして丁寧に教えてくれたので

こういうミスがお客様のもとに届くことはありませんでした。

 

本当に恵まれた環境だとおもいます…

 

 

そんな先輩を見てきたからこそ、

次は私が後輩にそうしてあげられるようになりたいと思っています!

 

 

 

 

今回紹介したのはほんの一部ですが、

覚えることがいっぱいあるのはどこの会社も一緒で

覚えるスピードや量も人それぞれです。

 

そこで私(2年目)が感じたのは、

『環境の大切さ』

 

コミュニケーションが普段からとれていて

困ったときに助けてくれる先輩がそばにいるというのは

社会人になってどれだけ大切か知りました!!

 

 

 

就活でそこまで見極めるのは難しいかもしれませんが、

そんなところも頭のすみっこにいれて就職活動がんばってほしいと思います(`・ω・´)

 

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...