百聞は一見に如かず~自分の目で企業を見極めましょう~

こんにちは。

採用チームの遠藤です。

 

2020年卒の採用活動はひと段落つきました。

結果は後日ブログで公開予定です!

 

ひと休みしたいところですが、9月からは高卒の選考が始まります。

そして2021年卒に向けたインターンシップも開催中です~~(^^♪

 

「百聞は一見に如かず」

ということわざがありますが、企業を知るうえで人に聞くもの大事ですが、

自分の目で見る方が大事ですしより確実な情報が得られると思います。

 

その中でも企業に足を運んでみる、採用担当に会ってみるのがどんな人が働いていて

どんな雰囲気なのかがわかるので一番良いです。

なのでインターンシップはその企業のことを知れる最大のチャンスだと思います!

 

でも忙しい!インターンシップなんて行ってる暇なんてないよ!

という人は企業のサイトやSNSを見まくるしかないですね!

その中でも動画が雰囲気とかがわかると思います。

 

そこでウィザップがYouTubeにアップしている動画をご紹介します!!!

ウィザップには現在2つのチャンネルがあります。

 

ウィザップムービー

ウィザップが最初に作成したYouTubeチャンネルです。

いろんな企画の動画がアップされています。

1番再生数の多い動画はこちら↓


 

ウィザップ新卒採用

 

採用チームで作成&更新しているチャンネルです。

お仕事紹介や採用に関する動画をアップしています。

1番再生数の多い動画はこちら↓


 

今後もこういった動画を更新していこうと思いますので、

ぜひチャンネル登録をして、見てください( `ー´)ノ

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...