企業説明会「机にペットボトル」で話を聞く学生は落とす!?

 

 

こんにちは、採用担当の津野です。

就活時代は行動一つとってもマナーマナーマナーマナーと、

失礼なことをしていないか、ちゃんと正しくできているのか

不安になっていた覚えがあります。

そんな中でマナーに関して、こんな記事が

SNSで話題になっていましたが、皆さんはご存じでしたでしょうか。

 

 

ペットボトルで就活が失敗も ~大学の日常を引きずる怖さとは

(日経カレッジカフェより)

 

要約すると、「会社説明会で社長が話している最中に

お茶を飲んだ学生がいて、それを見た社長は

必ず落とすようにと怒っていた」という例もあり、

机の上にペットボトルを出すことはマナー違反だ

と言いたいみたいです。記事には、

「後ろから座るのはコミュニケーション能力に欠ける」

「終わったあとにすぐ帰るのは貴重な機会の喪失」

「コートを脱がずに社内に入るのはマナー違反」

等のことも書かれていますが、話題になっているのは

 

”ペットボトルを机の上に置くのはマナー違反か問題”

 

著名なジャーナリストさんも巻き込んで、

色々な論争が行われていました。

そんなもので合否を決めるなんて馬鹿馬鹿しいという意見もあれば、

自分で持ち込んだ飲み物を飲むのはNGという意見もあり、

本当に意見が割れていてとても驚きました。

 

でも、ふと思ったのですが、

これって実はマナー違反以前の問題で、

結局、 価値観の違い なのではないでしょうか。

就活生の皆さんだったら、そういう会社をどう思いますか?

もしも、そんなことで落とす会社になんか行きたくない!

と思ったのであれば、その会社と価値観の相違があるので、

その会社には合わないと判断した方がいいし、

反対に、そうだ!社長の前でお茶を飲むなんて失礼すぎる!

と思ったのであれば、その会社の価値観とマッチしているので、

その会社が自分に合っていると判断できませんか。

 

結局は、社長の前でお茶を飲むのも自由だし、

お茶を飲んでいる就活生を落とすのも自由だけれど、

お互いに相容れない価値観が存在していたので、

このようなことが起こってしまったのだと思います。

こういう価値観の違いによる論争は世の中にいくらでもあります。

人の価値観はあまり変わることがないと思うので、

お互いに距離を取りつつ、そういう世界もあるんだなー

程度に思っていればいいのではないでしょうか。

もちろん、最低限守らなければいけないマナー

といいますか、常識もありますので、

そこはしっかりと守っていただきたいと思います。

(採用担当ながらあんまりわかっていないけれど)

 

ちなみに、私は社長の前でも飲んでもいいと思う派です

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...