【No.3】1日のスケジュール - 小池勇樹編

こんにちは。新卒採用チームの小池です。

 

既に2名の新卒採用チームメンバーが書いてくれていますが、実際にウィザップで働いている社員はどのような1日を過ごしているのか紹介しています。

 

【No.1】1日のスケジュール - 津野詠理編 | ウィザップ新卒採用ブログ

【No.2】1日のスケジュール - 髙橋ひとみ編 | ウィザップ新卒採用ブログ

 

学生視点で考えたら、1日のスケジュールって働くイメージを持つために必要な情報だと思います。

ということで、3人目は私、小池の1日のスケジュール紹介です。

私がどんな人でどんな仕事をしているかの紹介記事はこちら。

 

【No.1】新卒採用チーム自己紹介 - 小池 勇樹 | ウィザップ新卒採用ブログ

 

 

注意

あくまでも入社8年目の製版課課長兼新卒採用リーダーという

一社員の場合ですのであしからず(笑)

 

★ 1日のスケジュール ~小池の場合~

 

 

 6:00~    起床→朝食・支度へ

実際は6:30起床笑 1歳の娘のおむつ換え、着替え等の身支度も

 7:30~    出勤

車で15分ほどの距離ですが、混雑で30分かかります

 8:00~    仕事

始業は8:30だけど朝の打ち合わせが8:15からあります

 12:00~    昼食

youtubeとスマホゲームでリフレッシュ

 13:00~    仕事

厳密には12:50までの休憩 15:00~15:10に10分間の休憩もあります

 18:30~    退勤

大抵は17:30には終わるが他人と話したりしてから退社 帰りも混雑で30分かかる

 19:00~    入浴・子供の寝かしつけ

帰宅後、すぐに子供とお風呂 出来れば20:00までに寝かせたい

 20:30~    夕食

やっと夕食 食べないで娘を寝かしつけして寝落ちしてしまう事も

 21:00~    弁当作り・翌日の準備・余暇

弁当作りも含めて基本台所仕事は私が担当 料理好きなので

 23:00~    就寝

おやすみなさいお疲れ様でした 

 

 

★ 仕事のスケジュール ~製版課課長 兼 新卒採用リーダーの場合~

 

 

製版課の仕事と新卒採用の仕事を兼務していますが、基本的には製版業メインです。人数が少ないので課長と言ってもマネジメントだけでなく、プレイヤーとして実務もこなします。

新卒採用はチームメンバー各部署の仕事があるので、ミーティングは夕方か就業後に残業扱いで行う事が多いです。そこで方針が決まれば、個々人に役割を与えて各部署の仕事の状況を考えながら個人の判断でやってもらいます。

 

プレーヤーとしても仕事をしますが、製版課も新卒採用もできるだけマネジメントに専念するようにして、実務は割り振るようにしています。製版であれば如何に効率よく生産できるか、誰にどの仕事を割り振るか考えて指示します。新卒採用でも、どうしていくべきか方針を考えてチーム内で議論して、決まったことはどんどん進めていくように促していきます。

 

 

 

◎ 8:30(始業)

⇒ 製造部/製版課朝礼

◎ 9:00~

⇒ メール、SNS、採用情報記事、仕事の状況確認

 10:00~

⇒ 面付け作業 3点

◎ 12:00~

⇒ お昼休み

 13:00~

⇒ 面付け作業 3点

 15:00~

⇒ 面付け作業 4点

 16:30~

⇒ 仕事の進捗確認、ブログ更新、雑務など

◎ 17:30

 本日の業務 -終了- 

 

 

製版課朝礼は「今の気持ち」を一人一人話してもらいます。それ以外にも昨日あった出来事などなんでも構いません。何気ない雑談で課員同士でコミュニケーションをとります。4人なので10分くらい、長くても15分程度で終わります。最長、30分くらい話していたこともありますけどね笑。個人的には1日で一番この時間が楽しいです笑。

書いていて分かったのは、結局、製版業メインで実務がほとんど。実務の間にも、前後部署から仕事上の確認や、不具合の相談など手を止めて対処しなければならない事が多々あります。課長は様々なトラブルやスケジュール管理などに対処しなければなりません。課の責任者ですから、基本なんでも屋さんです。

 

 

★ さいごに

いかがでしたでしょうか?

「課長」と聞くと、「中間管理職って残業地獄なんじゃないの?」「責任が重いし仕事大変そうだから昇進したくないなぁ」なんてイメージがあるかもしれませんが、ウィザップはそんなことはありません。課長でも部長でも定時で帰れている人はいます。ただ、仕事内容や人によるというのが現実です。

いずれにせよ、どんな状況でも努力次第で変えることは出来ます。中小企業はそういったフットワークの軽さがあります。また、ウィザップは社長と社員との距離が近いのでなおさら変化に柔軟です。自分次第で業績を上げつつ定時で帰れる仕組みも作れます。全ては自分事、自分次第です。

少しでも参考になれば幸いです。

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...