首都圏大学等と県内企業の情報交換会に参加してきました

 

こんにちは。採用担当の津野です。

今月の11月12日(月)に、学生の県内就職の促進と

県内企業の人材確保を図るために新潟県が主催した

「県内大学・専門学校と県内企業の情報交換会」へ

弊社(遠藤・津野)が初めて参加してきました!

 

 

 

↓ 当日のスケジュールはこんな感じ

(1)PRタイム
参加企業・大学によるPRイベント(企業:1社あたり1分30秒以内)
(2)面談
合同企業説明会形式により、個別ブースで面談。
・企業による大学等ブース訪問(1コマ10分×5回)
・大学等による企業ブース訪問(1コマ10分×7回)

(3)名刺交換タイム
好きな大学等ブースへ企業が訪問し名刺交換(約20分程度)

 

 

※ 実際に遠藤がPRイベントで発表している様子です

 

企業名順なので結構早めの発表でした

 

壇上に上がるのでとても緊張しそうですが、

カンペが読めるのでありがたかったみたいです。

 

 

※ 実際の面談風景です

企業→大学へのブース訪問

 

こんな感じでブースが分かれているので、

時間割に沿って、企業側は大学様のブースへ訪れます。

 

 

 振り返り

 

弊社が来るのは恐れ多い・・・っていう印象でした。

有名企業さんばかりいらっしゃっていたり、

すでに大学様と面識があるような会社も多数いて、

疎外感がとてつもなかったです。

とはいっても、弊社も県外からのエントリーは

毎年ありますし、これから繋がりを広げていきたい

という意味では参加してよかったと思います。

しかしながら、熱心に聞いてくださる方もいらっしゃれば、

そんな態度で大丈夫なのかと思う担当者もいたので、

首都圏大学は特に大学や担当者によって、

キャリアセンターの質は変わってきそうだなと感じました。

弊社の2020年卒に向けた動きも説明させてもらったので、

少しでも興味のある学生さんが現れたら、

まずはインターンシップからでいいので、

ぜひとも紹介して欲しいですね。

 

 

 最後に

 

今年は初めて、県内大学や専門学校等との情報交換会と

首都圏大学等との情報交換会の2つのイベントに参加してみました。

収穫として、明確に「これ!」というのは難しいですが、

何校からか、学内で行われる合説など、

就活イベントの連絡をいただけるようになったのは、

大変ありがたいことだと思います。

そして、キャリアセンターの人と顔を合わせる機会は

なかなかないので、貴重な時間になりました。

顔と名前を忘れないようにしないといけませんね。

学生さんと接するときもそうですが、

できるだけ顔は覚えたいんですけど、

なかなか覚えられないんですよね・・・(笑)

 

以上、情報交換会のご報告ブログでした。

今のところ、私が参加するイベント等は年明けまでありませんが、

他の採用メンバーが何かのイベントに参加するかもしれないので、

その際は報告ブログをお楽しみに~♪

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...