会社見学会が開催されました!2
- お知らせ
- ウィザップでの出来事
こんにちは。新卒採用チームの津野です。秋……それは実習の受け入れと会社見学会が集中している季節……そんな忙しいシーズンがもう少しで終わろうとしています。そう感じるのも会社見学会の2回...
こんにちは。新卒採用チームの津野です。
去る1月25日(木)に開志専門職大学様の実習について、オンラインにて開催された振り返り会に出席してきました。
今日はその内容について書いていこうと思います。
1、学生の事前訪問の実施について
2、第1回マナー研修実施の効果
3、教員の企業へのコンタクト・訪問を拡充
4、教員による企業内実習の実施について(原則企業様がお休みの祝日)
5、課題、ゴールを明確化ー「10年後の企業の姿」を設定へのご意見ー
上記の質問をいただきまして、各企業がそれに答える回でした。
これらは主に昨年度から改善した点についてです。
続いて私がどう答えたかにつきまして、覚えている範囲で書いていこうと思います。
1、学生の事前訪問の実施について
事前訪問があったのは比較的、初回に学生が道に迷って遅刻をしないなど精神的な安心を得られたのかなと思います。しかしながら、学生に今日何かすることはあるのか聞いたところ、まったく何をするかわからないと返ってきました。だから、こちらで即座に考えた内容を少しだけ行いましたが、実際に何をする意図で事前訪問があったのかよくわからなかった。
2、第1回マナー研修実施の効果
弊社は昨年度も実習を受け入れているが、正直、昨年よりも今年のマナー研修に力を入れた感じは見受けられなかった。結局、やる(できる)学生はできるし、やらない(できない)学生はやらない。
3、教員の企業へのコンタクト・訪問を拡充
コミュニケーション不足を感じる点もあった。学生が携帯を紛失して事前の出欠連絡ができなくなったのを改善してほしいとコメントをしたが、それが果たして解決されたのか大学側から報告がなかったので、次の実習日は出欠連絡ができないのか、できるけど方法が変わるのか、それとも普通に連絡がくるのかまったく変わらず困惑した。こういう場合は大学から返事がほしい。
4、教員による企業内実習の実施について(原則企業様がお休みの祝日)
祝日に大学側がかわりの実習をしていただけるのはとてもありがたい。しかしながら、幸いにして昨年度と今年度は1回ずつ祝日がかぶっていた。企業側としては回数で内容を組んでいるので、それがずれると計画を作り直さないといけなくなる。できれば、もし来年度に祝日がなくても、今年度と同じ実習回数にしてほしい。
5、課題、ゴールを明確化ー「10年後の企業の姿」を設定への意見ー
ゴールを明確化することで他の企業との比較もできるし、発表はとても聞きやすかった。ただ、「10年後の企業の姿」というテーマだと学生は比較的悪いことは書かない気がした。良いことばかり書いてくれるのはありがたいことだが、それではテーマの意味がない気もする。
こんな感じで正直に答えました。
だって、改善できたら企業も大学も受講する学生にとってもメリットですからね。
他の企業さまもたくさん意見を言い、時間がオーバーするくらい充実した内容だったと思います。
この意見を元に来年度の実習がどのような変化を見せるのか、今から楽しみです。
最新記事