服装自由って何⁉ 過去学生の“私服”をまとめてみた【女性編】

 

 

こんにちは。新卒採用チームの津野です
企業との接触回数が増えている証拠でしょうか。

 

:-C 服装自由って困る
:-C オフィスカジュアルって具体的には?
:-C 私服参加って何を着ていくの

 

毎年、この時期になるとそんな意見をちらほら見かけます。
そんな迷える学生のために、今回は実際に過去の就活生が弊社へどんな“私服”で来たか、まとめてご紹介したいと思います。

本日は【女性編】です!

 

弊社は私服で面接を行うので、履歴書の写真にあるスーツ姿でばっちりキメている姿と私服のギャップに、あれ、どの子だ……?となることもしばしば。
なので、思い出しやすいように服装のメモを取っていたのがここにきて役に立つとは思いもしませんでしたね。
決して服装で判断しているわけではないので、そこはご安心ください。

 

靴はスリッパに履き替えている関係で正確に集計できていないため除外

イラストで残しているので実物と異なる+私が洋服に疎いという点から、集計が間違っている可能性もあります。ご了承ください。

 

実際のイラスト(女性)

 

実際のイラスト2(女性)

 

 

Q1 洋服の上は?(計39名)

 

・シャツ派 11名

(定義:男女兼用できそうなもの)

ブラウス派 22名

(定義:フリルやシアーなど女性のみ着用できそうなもの)

・その他 6名

(内訳:パーカー/Tシャツ/ニット)

 

普段の私服が本当にこういうものなのかは置いておいて、オフィスカジュアルでいけそうな「シャツ」「ブラウス」の割合が高かったですね。

自分のキャラクターに合わせて、キッチリ/スッキリまとめたいなら男女兼用でもいけるシャツ。

女性らしさを出したいなら女性のみ着用できるブラウス(フリル/シアー/バルーン等)にすれば、私服でもオフィスカジュアルでも乗り切れそうですね。

あとは、あくまでもリクルート用ではなく普段使いできそうなものがいいと思います。

※参考までに面接時期は6月でした

 

実際のイラスト3(女性)

 

 

Q2 洋服の下は?(計39名)

 

・スカート派 8名

(内訳:ワンピース/プリーツ/ティアード/シフォン/フレア)

パンツ派 31名

(内訳:ジーンズ/チノパン/ワイドパンツ/ショートパンツ/スキニー)

マーク:特に割合が多かったもの

 

ここまで圧倒的にパンツ派だとは!

内訳は一応、生地と形状をごちゃまぜにしています。

(あんまりチノパンの定義をわかっていないけど)

こちらも私服とオフィスカジュアルの両方いけそうです。

動きやすさは大事な気がするし、実際、私もパンツで受けた人間なので、私服の主流はパンツスタイルなのかも……?

リクルートスーツの場合はどうなんでしょうね。

 

実際のイラスト4(女性)

 

 

Q3 服の模様は?(計39名)

 

無地派 27名

(内訳:黒/白/青/水色/ネイビー/グレー/茶色/ベージュ/グリーン/パープル)

・ストライプ 6名

・柄物 5名

(内訳:花/チェック)

・ワンポイント 1名

マーク:特に割合が多かったもの

 

無地が圧倒的に多かったですね。

白(ライトorペールトーン)×黒(ダークorグレイッシュトーン)

体感的には上下の色の組み合わせはこのパターンが多かったイメージ。

薄ベージュのブラウスに黒パンツとか、白シャツにグレイッシュトーンのパンツとか。

イラストはモノクロで正確な色まで書いていない人もいるので、あくまでも参考程度にお考えください。

自分のキャラクターに合っているかも重要です。

 

実際のイラスト5(女性)

 

 

髪型(計39名)

 

ポニテ派 13名

(定義:結んだ髪を垂らしている人)

・まとめ髪派 5名

(定義:結んだ髪を垂らしていない人)

・おろし髪派 5名

(定義;後ろで一つ結びができるくらいの長さで結んでいない人)

ショート派 16名

(定義;後ろで一つ結びができないくらいの長さの人)

 

髪を結べる長さの方が23名に対して結べない長さの人が16名。

意外とショート派が多いんですね。

そして、髪を結べる長さの方で一番多かったのはポニテでした。

やはり就活といったらポニテになっちゃいますかね。

リクルートスーツでも私服でも無難なのかもしれません。

 

実際のイラスト6(女性)

 

 

さいごに

 

このブログを活用する上で注意してほしい前提があります。

 

前提その1

現状、服装自由というのは建前で実際はスーツ着用が望ましい企業なのか見極めが必要

前提その2

弊社は普段着がスーツという人以外は必ず私服で来いスタイル

 

 

会社は本当にいろいろ存在します。

服装自由と謳っているのに、実はスーツじゃなかったら減点を食らうとか!

なぜ今日はスーツで来なかったんですか(嫌味)みたいな質問を投げてくるとか!

だったら最初からスーツ着用と明確に書いてくれよ、と不満に思いますよね。

ですが、悲しきかな、そんな風習がいまだになくならないのが日本の就活です。

だから、慎重に見極めましょう。

 

見極め方としてストレートに質問してみてもいいかもしれません。

ただ、仮に会社へ直接、質問をしたとしましょう。

Q. 服装自由とありますが、スーツを着用した方がいいのでしょうか?

A. 学生の判断にお任せしています

上記のように、結局何にも解決してない回答がくる場合もあります。

その場合は企業風土を考えましょう。

お堅い会社なのか個性を活かす会社なのか、人事や社長の服装はどうだったか、OBOGの記録に書いてないか等、企業研究の成果の出しどころです。

本当はそんな裏の読みあいをしなくてもいい世の中になったらいいのにね。

 

 

以上、面接は完全私服参加の弊社が行った過去学生の服装まとめ【女性編】でした!

次回は【男性編】です。

こちらもお楽しみに~!

 

最新記事

部署異動がちらほらと!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に4月です。もう春がやってきました。桜の便りももう少しといったところ。皆さんはどんな春を迎えていますでしょうか。弊社はどうにかこ...

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...