就職勉強会に参加してきました!

 

こんにちは採用チーム高橋です。

 

6/17(木)に㈱wisdom様主催の「就職勉強会」というものに、高橋と津野で参加(見学)してきました!

 

 

参加者は、現在三年生の新潟大学生3名、そして他の企業様が2社、弊社はその様子を見学させていただきました。

 

 

正直、会場に行くまで「就職勉強会」がどんなものなのかイメージ出来ませんでしたが、参加して弊社もとても勉強になったのでお伝えしたいと思います!

 

 

 

◇四年生の就活体験談・アドバイスが聞ける

 

まずはじめに、内定を獲得した四年生が体験談をパワポにまとめてくれていて、かなり具体的に紹介してくれました。

これは後輩もありがたいんじゃないかな〜

 

 

特に同じ学校の先輩の就活体験談って気になるけど、なかなか知り合いがいないと聞けないですよね(;´∀`)

 

おすすめの参考書とか、面接のときの心境とか、やらかしエピソードとかお話してくれました!

 

 

 

◇他社の会社紹介

 

その後、参加企業さん(2社)の会社紹介をそれぞれ聞きました(弊社は見学だったので会社紹介はしてません)。

 

就活していたときは当たり前のようにいろいろな業種の話を聞けていましたが、社会人になってから他社様の会社説明をしっかりと聞くことができる機会はほぼなかったので私も学生に戻ったような気分でした。

 

 

どちらも印刷とはまったく違う他業種の企業様で、「そういう話し方だと分かりやすいな」「パワポの見せ方が上手だなぁ」と勉強になりました!

 

やっぱり会社説明は“働くイメージが少し出来て、なんか楽しそう”と思わせるのが重要ですね(*´∀`*)

 

 

 

◇個別座談会 弊社も参加!

 

そして最後に、企業 対 学生での個別座談会がありました。

ローテーションして学生さん全員とお話できました!これも少人数のいいところですね(^^)

 

 

インターンでも説明会でも、ありがたいことに弊社を選んで(興味があって)来てくれる学生さんとしかお話したことがなかったので、全然ちがう業種に興味がある学生さんとお話できたということが私は新鮮だ〜と感じました!

 

 

採用を仕事とする一社会人としてなにか良いアドバイスを…と言いたかったのですが、

実際は学生に興味津々でいろいろ脱線した話をしてたらもう時間がきてしまった、、みたいなウィザップ採用チームあるあるです(笑)

 

 

 

あとは学生さんがまだ3年生なのにいろいろ質問をしてくれたので話が弾んだのもありますね。さすが!

 

 

 

そして、弊社の説明会でも思ったのですが、さまざまな質問をしてみて掘り下げていくと「この人意外と面白いぞ…?」という人が結構います。

 

座談会は全然いいのですがこれを面接の時間内で出せてなかったらもったいなーい!!…とおもいます(TOT)

 

 

 

人柄を引き出すのも面接官の役割ではありますが、20〜30分という短い時間だとかなりむずかしいです。

 

これがいわゆる【早めに自己分析やっておくべき】というやつですね。

 

エントリシートに書いてあること以外でも、普段の生活や今までの自分を思い出して整理して言語化できるようにして、引き出しを多く作っておくと就活はかなり有利だと思います。

 

 

 

そして四年生さんも言っていましたが、『就活は1人でやらずに周りを頼るべき』というのは本当にそうです。

 

自分で「そうでもない」と思ってることも、他人から見ると「すごいな、珍しいな」と思うことだったりするので、どんどん周りを頼りましょう!

“客観的に自分を見る”ってかなり大事です。

 

 

 

 

…ということで、さまざまなことをいろんな視点から勉強させていただきました!

 

弊社の面接でも、学生さんのいろいろなお話が聞けることを楽しみにしています♪

 

最新記事

繁忙期がやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。就活生の皆さんは3月から情報が解禁になり、いろいろと忙しくされている頃かと思われます。一方で会社も年度末なので忙しくなっているところもたくさ...

インクジェットの色調整を実施!

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。先月、新しく弊社に導入されたインクジェットですが、そのままでは使えません。なぜかというと、ジャパンカラーという基準に合わせないといけないか...

新しいインクジェットがやってきた!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今、自分が使っているスマホがすでに6年目?くらいになっておりまして、最近は古さを感じることもままあります。充電の減りが早かったり、アプリの最...

バレンタインデーといったら

  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。もう就職活動の解禁日まであと少しとなりましたね。水面下では進んでいるとはいえ、やはり3月からの活動も大事です。そんなピリピリムードの前に日頃...

TikTokのアカウントが開設!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。ここ最近、社内活動の一つとしてSNS方面のリニューアルを進めています。先日はXのアイコンとヘッダーを新しくした旨をお伝えしましたが、今回はTikTo...

新年会が開催されました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。お正月が過ぎたと思ったらもうあっという間に1月も半ばを過ぎました。このあと気が付いたら2月になっていることでしょう。就活も早期化が進んでいる...

ウィザップの年賀CM公開!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に年末年始が過ぎ去ったように感じるのですが、皆さんはどう過ごされましたでしょうか。普段は見ないテレビを見たり、家族団らんの時間...

【重要】2026新卒(大卒)は実施いたしません

  • お知らせ
  • 採用・就活に関する情報

こんにちは。新卒採用チームの津野です。大卒の新卒活動においては、年々早期化が進んでおります。現時点で内定をもらっている学生も多くいるかと思います。ですが、まだまだこれから活動を...

クリスマス会が行われました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。あっという間に1年が終わろうとしていますね。そして、弊社でも年末が近づいていると実感するイベントも行われました。\ クリスマス会 /美味しい...

開志専門職大学様の実習が終了しました!

  • お知らせ
  • ウィザップでの出来事

こんにちは。新卒採用チームの津野です。今は新卒採用を行っていないので、学生との接点は見学会などの企業受け入れのみ。その中でも重要な役割を担っているのが、開志専門職大学さまの実習...